
コメント

arc
キレイめな普段着です( ¨̮ )
みなさん、普通の私服でしたよ( ¨̮ )

riko
きれい目な感じでした。ワンピースにカーディガンでした。
プレの説明会なら、スーツの人はいませんでした。入園説明会は何人かスーツのかたもいました。普通の私立幼稚園です。
-
むぎとろまま
コメントありがとうございます!
やはりスーツだと目立つようですね…
ワンピースにカーディガンですか
カジュアル系の服しか手持ちがないので明日ちょっと買ってきます!!- 9月8日
むぎとろまま
キレイめ普段着がやはり多いんですね!
ちなみにワンピースとかパンツ系とか
どういう感じの服装で行きましたか?
arc
子供も一緒なのでパンツです( ¨̮ )
カーディガン、インナーにブラウス、黒のパンツでした😁
むぎとろまま
なるほど…
産後からカジュアル系の服しか着てなかったので
ちょっと新しいキレイめ系の服を買いに明日行ってきます!
コメントありがとうございます。
arc
普通にボーダートップスにデニム、ニット帽のような方もいらしたのでその幼稚園の雰囲気にもよるかもしれませんね😅
むぎとろまま
説明会、見学行くのが
周りに聞くと仏教系お受験?幼稚園でして…
義実家もそこの寺の檀家なのですが
幼稚園周辺が中国人韓国人が多い地域なので他国の方も居るようでちょっとさらに困惑しております(笑)
arc
無難にキレイめな服装なら間違いないかと思いますよ( ¨̮ )
うちは都内ですが、やはり外国の方ちょこちょこいらっしゃって、全学年に(おそらく)中国人の方もいますよ😁
フィリピンママとか、ロシアママもいます。
でもだからと言って何がどう違うって訳ではないので大丈夫ですよ、きっと!