
妊娠初期に出血しましたが、成長していると言われました。出血が続くけど、赤ちゃんを信じています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠初期に生理並に出血したけど、ちゃんと出産できたよという方いらっしゃいますか?
昨日の朝、出血しててすぐ病院に行きました。先生は「出血はあるけどちゃんと成長してる、でもちょっと出血が多すぎるね…とりあえず様子見で。」という感じでした。今も生理並の出血と腹痛、腰痛が続いてます。やはりもうダメなのでしょうか?今は赤ちゃんを信じるばかりです…。同じような経験をした方、何かアドバイスをお願いします。
- おだんご(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

りぃまま
私は切迫流産で出血、下腹部の痛みがあって病院に行きました。胎盤が剥がれかけてると言われ1週間トイレ、ご飯以外はずっと寝ていました!後はもうだめだとかマイナスに考えないことが重要ですよ!赤ちゃんを信じてあげてください!
おだんご
返信ありがとうございます😊
胎盤が剥がれかける…そんなことがあるんですね。自宅安静でしたか?ちなみに何週目で切迫流産になりましたか?
私の場合は、まだ胎嚢しか確認できないほど小さいのでいつも通り過ごして下さいとのことでした。(5週目だと安静にしてもしてなくても大丈夫な人は大丈夫だし流産する人もいるとのこと)
りぃまま
私は8w4dの時になりました!
入院してと言われましたが自宅安静を選びましたよ!
私はほんとに心配症なのでご飯も寝ながら食べてました(笑)
そのおかげで2日後くらいには出血はなく病院でも心拍確認できて今は大丈夫です!
おだんご
そうなんですね!やはり安静にしてるのが1番ですよね。
とりあえず今日も出血がひどいので病院に行ってみようと思います。実は昨日の夜、血の塊がドバーと出てきてしまって。
不安な気持ちばかりでしたが、ここでお話しできてとても気が楽になりました。ありがとうございました😊
りぃままさんもお体に気を付けて、元気な赤ちゃん産んで下さいね!!