※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.mama
子育て・グッズ

子供が寝ながら泣くけど、目を開けずに泣いてもすぐ泣き止む。放置しているが、これでいいのか不安。どうすればいいでしょうか?

最近子供が良く寝ながら
泣くけど
目を開けてないし泣いても
すぐ泣き止むんですけど

こーゆーときって、どーしたら
いいですか?

今は放置してるんですけど
全然ありですかね😞?

コメント

まめちゃんママ

すぐに泣き止むなら放置でもいいかなって思います‼︎
軽くトントンとかもいいかもしれませんが(o'∀')b

K.mama


そーしてあげます!

もりひな

私もその経験あります。寝てたのにいきなりギァーって泣いたかと思うとまた寝てしまうってこと。多分、寝ぼけて夢でも見てるのかな?って思い、放っておきます。何も今まで問題なかったので大丈夫かと思いますが。

らいたん♡mama♡

私もあります(´*ω*`)
きっと夢かもしれないですね♡

K.mama


やっぱり寝ながら泣いちゃう子
いるんですね😵

K.mama


そーかもしれないです😤

泣いた後必ず笑ってるんで
なんの夢か全然分かんないですけど(笑)

K.mama


やっぱり放置になりますよね!笑

♢ちぃち♢

ウチもありますー。
夜泣きってほどでもないので、トントンですね。笑

ぴりんこ

うちもよくあるますよ!
みなさん回答しているように、夢みてるのかなーって思いそのまま放置です!