※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
子育て・グッズ

1歳の子どものお食事エプロン、どのくらいの首周りが適切でしょうか?友達に聞いても「だいたいでいいよ」と言われても具体的なサイズが分からない。

1歳のお子さんがいる方教えてください🙏🏻

友達に頼まれてお食事エプロンを作ってあげるんですが、1歳の子どもの首周りってだいたい何センチにしたらきつくなく、服もカバーできますか?

友達に聞いたらだいたいでいいよ〜って言われたけどそのだいたいが全く見当がつかなくて😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですね♡

元保育士なんですが、私は紐で結ぶタイプの方が好きです(^~^)

エプロンぐっしゃぐしゃに汚れてても外す時に顔や髪の毛が汚れなくて済むので(๑′ᴗ‵๑)


大きさは、フェイスタオル二つ折りで作ってました!厚みで汁物こぼしても洋服の被害少なくて済むので。

ゴムなら、円周30〜35センチあるといいかな〜と思います(⋈・◡・)
あんまり狭いと、頭通す時大変なので。

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    今回はゴムのを作って欲しいということだったのでゴムにします🙆
    30~35ですね!
    ありがとうございます✌︎❤︎

    • 9月7日