
乳首保護器が必要ですが、車がなくて買いに行けず、ネットも苦手。哺乳瓶の乳首を代用できるか悩んでいます。教えてください。
乳首が短くて吸いにくいので、乳頭保護器を買ってみようかなって思ってます
が、近所の薬局にはハードタイプしかなく...
赤ちゃんショップも遠くて、車がないと行けないです
車ないし、行ってくれる人もいません💦
ネットも苦手で...
買うとすれば頑張りますが😓
そこで質問です
哺乳瓶の乳首を代用できると見たのですが本当ですか?
ピジョンの母乳実感SとMサイズがあります
乳首をおっぱいにあてても先が届かないと思うのですが...吸えるのでしょうか?
教えてください🙇
- 史織(7歳)
コメント

ちかりん
先に哺乳瓶の乳首の方に母乳をためてからあげるといいですよ😃👍
空気穴は上に向けててくださいね✨

さあこ
哺乳瓶は使用した事がないので
わかりませんが><
うちの息子はソフトタイプが苦手で、
ハードタイプの方が上手に飲めました🙌✨
違う答えですみません(^o^;)
-
史織
ハードタイプ、乳首が短くても使えるのでしょうか?
ありがとうございます- 9月7日
-
さあこ
私も乳首が小さかったため、
保護器を使ってましたが、
乳首をつまんで保護器に
母乳をためながら
あげてましたよ☺✨- 9月7日
-
史織
そうなんですね!
ありがとうございます- 9月7日
史織
そうなんですね!
ありがとうございます
ちかりん
母乳実感は当てる方が広目なので母乳の出がゆるんだらちょこちょこ空気いれながらの方がママが痛くなくていいかもです🙆
ただ、空気をいれると赤ちゃんに空気が入りやすくなるのでげっぷさせるのはマストです❗
史織
そうしてみます!
ありがとうございます