※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
妊娠・出産

つわりの症状が続いていて心配です。皆さんはいつ頃症状が治まりましたか?体調が戻らず、家事も限界でお腹が痛むこともあります。

皆さんはつわりいつ治りましたか??
あと少しで13週になりますが体調が戻らず、1日1つ家事をするのが限界です……
お腹がチクチク痛む時もあり心配で余計に動けなくなっています💦
皆さんはどんな症状がありましたか??

コメント

しほたん

安定期すぎてもなかなか治らず
年子なので育児もしながら悪阻と戦ってました!
症状は気持ち悪くなり吐き気や頭痛や立ちくらみ
ひどい時は1人で外に出られなくて目の前が真っ暗になったり苦しくて立ってられなくなったり1度倒れたこともありました😵
冷や汗がすごくて辛すぎて6キロ減りました😵

  • もいもい

    もいもい

    安定期を過ぎてもつわりが大変な方もいるんですね💦
    小さなお子さんもいらっしゃると辛いですね😭
    しほたんさん頑張ってください!
    ありがとうございました!

    • 9月7日
まこ

14週まででした!
吐き気、嘔吐、頭痛、乳首痛、チクチクする痛みもありましたよ 😹

でも中期は悪阻はマシなものの胃もたれや尿漏れが始まり、後期はまた胃もたれが酷くなり逆流性食道炎みたいな感じでした 💧

  • もいもい

    もいもい

    あと少しで治ると思えば頑張れる気がします!
    でも、次から次へと問題は出てくるんですね……
    なんて辛いんだろう……
    でも、生まれてくる子のためにも頑張ります!ありがとうございました!

    • 9月7日
ゴーヤ

私は一人目、二人目は6ヶ月頃まで悪阻が続き今三人目ですがまさかの14wの今でかなり楽になりました😲
それでもやはり疲れやすくて昼寝したいなって身体が思うくらい昼頃にはしんどくなります…
家事をするのも休み休みだしとにかく眠くてたまらない日があったりします😭
吐かなくなっただけマシですがやはり身体もスッキリしないとつらいですよね…😭

  • もいもい

    もいもい

    そんなに長くつわりが続くこともあるんですね……
    私も今昼間眠たくて仕方ありません💧
    夜は気持ち悪くなってしまい寝付けず……悪循環を繰り返しています!
    なんとか元に戻そうと頑張っていますが、難しそうです😭

    • 9月7日
hosi.

13w~14wでやっと、ご飯が食べられるようになってきました!ですが、目眩はもう少しありました(T-T)

お腹も膨らみ始めるので、筋肉が広がるためにチクチク痛みます。
足の付け根なども、靭帯があるのでのびるためにチクチクします。こちらも落ち着いてきます♪
まだまだ不安なことばかりですが、着々と赤ちゃんや子宮は大きくなっています(*^^*)

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます!一度流産していたこともあり、少しの変化が不安でなかなか動けずにいました…
    私も今あまり食事が取れないので、食べられるようになったらもう少し元気が出るかな、と思って頑張ります!
    チクチクしても大丈夫だとわかってよかったです!

    • 9月7日
るる

私もまだつわりがあり、辛い日々です。でも、1日何回も吐いてたピークよりは良くなりました( ^ω^ )!
日によってはまだ嘔吐があります。
それ以外には立ちくらみ、倦怠感、無気力、疲れやすい、お腹のチクチクですかね、、( ・_・̥̥̥ )

  • もいもい

    もいもい

    同じですね!周りに妊娠している友達がいないので誰にも聞けず不安でした…
    同じ週数で症状も似ていてとても安心しました!ありがとうございます😊

    • 9月7日
まぁ

吐き気と嘔吐、頭痛、情緒不安定で毎日泣いてました。安定期に入ってもずっとありましたし、今臨月ですけど、起きたら嘔吐する時もありますm(_ _)m無理せずに、できる範囲の事をして毎日過ごしてました!症状は人それぞれですから、きつくなったら、横になったり、フルーツ食べたりしたら、少しは気がまぎれますよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

  • もいもい

    もいもい

    無理をしないで少しずつ動いたりするのも良さそうですね!ずっとつわりが辛い方もいる中、少しつわりが良くなってきたので不安ばかりで何もしないより何かしてみようかなと思います!

    • 9月7日
  • まぁ

    まぁ

    考えすぎたり、もうダメだ…って思う事もあるかと思いますが、大丈夫、大丈夫!って自分におまじないをするのも1つの手段です😊
    1人じゃないし、赤ちゃんも頑張ってますから、一緒に乗り越えて行きましょう😊
    悪阻はいつか終わる!と思って前向きに☺️
    悪阻が落ち着いた時、好きな物がたーくさん食べれますよ😌

    • 9月7日
ぽぽ♡

土曜から14週ですが13週はいってから奇跡的に吐いてなくて明らかにまえよりよくなってきてます😭13週入る前まではもう本当無理..ってかんじで夜は特に吐きまくりでした(´;ω;`)そろそろ良くなる人はつわりおさまってくるはずです✨個人差ありますが💦

  • もいもい

    もいもい

    少し良くなってきたので13週が終わる頃には動けるようになるのかな?と思いました!お互い早くつわりおさまるといいですね😊
    ありがとうございました!

    • 9月8日
ちゃんのすけ☻

明日から14週ですが、前よりはご飯も食べれるようになり、気持ち悪さも治まってきました。でも、たまに食べ過ぎたのか気持ち悪くなって吐くことはあります💦
不安ですよね…スッキリ、美味しくご飯が食べれる日は来るのかなーっと私も不安になります。
でも、12週くらいまでホント辛くて、泣くことが多かったけど、今はあの時に比べればだいぶ楽になってきたと思います‼︎
赤ちゃんと一緒に頑張りましょう☻

  • もいもい

    もいもい

    赤ちゃんも頑張ってると思って私も頑張ります!
    前より良くなってる!って思うようにすれば元気出そうな気がしました!
    ありがとうございます😊

    • 9月8日