※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

娘がお米と野菜を食べない。夜ご飯のアイデアを教えてください。

今月2歳の娘がいます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
お米しか食べたがらず、
おかずに野菜を出しても食べません。

みなさんは夜ご飯にどのような物を
つくってだしていますか??(>_<)

コメント

hmama

うちも野菜は積極的には
食べません( ; ; )
ですが炊き込みご飯に野菜を
ぶち込むとすごく食べます(笑)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    炊き込みご飯いいですね!
    その手がありました(笑)
    野菜を炊いてあげても
    全然食べず米ばっかです(>_<)

    • 9月7日
deleted user

上の子の時は炊き込みと豚汁で野菜補ってました。
煮込まないと食べなくて…
いまだにそうなので困ってます。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    やはり炊き込みご飯ですねm(;∇;)
    お汁も野菜メインであげてみます!

    • 9月7日
ちかりん

うちも野菜だよ❤で出すとペッてされます😭
なので、チャーハンやら雑炊とか、ハンバーグとかにみじん切りにして混ぜこんで提供です✨
そしたらピーマンもなんとか🙆
野菜だよ❤で食べてくれるのはニンジンのグラッセとトマト、椎茸だけです😣💨

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    トマト食べてくれるんですね😳
    がっつり野菜だとやっぱ嫌がりますよね😭
    今イヤイヤ期なので余計に
    嫌なものは嫌!って投げてきて断固拒否です💔

    • 9月7日
まかろに

息子は元々野菜好きなんですが…
生やスティック野菜(煮ても)は苦手です!
多分、野菜そのものの味が苦手っぽいです。
おかずで食べれるのは…
さつまいもとかぼちゃの煮込み系(甘いので平気なのかな?)
さつまいも、かぼちゃ、ジャガイモのおやきです。(ここに刻んだ玉ねぎやらほうれん草やら入れてます)詰まらない程度にもちもちにすると喜んで食べます!
あとは、野菜を30分くらいクタクタに煮込んだ味噌汁は大好きです☻(ここにうどん入れたりしてます!)
今は白米好きなのでやってませんが、炊き込みご飯はこれでもか!ってくらい野菜入れてました☻笑

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    おやきですね!やってみます(* ॑꒳ ॑* )
    野菜をごろっと出されるより
    何かに混ぜてる方が大人の私達でも
    食べやすいですもんね!
    お味噌汁や炊き込みしてみます♪

    • 9月7日