
コメント

たつきママ
うちは3ヶ月から始めました!
先生には個人差があるから、
過度に期待しないようにと言われましたが、
やはり身体の動きが違うようです。
例えば股関節が柔らかったり、
腕がよく伸びたり。
あとは体幹鍛えてるので、
身体のバランス的にも小さいころから丈夫になるとおっしゃってました!
たつきママ
うちは3ヶ月から始めました!
先生には個人差があるから、
過度に期待しないようにと言われましたが、
やはり身体の動きが違うようです。
例えば股関節が柔らかったり、
腕がよく伸びたり。
あとは体幹鍛えてるので、
身体のバランス的にも小さいころから丈夫になるとおっしゃってました!
「習い事」に関する質問
明日から1番上の子が習い事の合宿で一泊いないので 下2人と夫と出掛けようと思っているのですが 兵庫県神戸市〜車で1時間くらいまでのところで おすすめありますか?🥳 3歳長女との時間があまりなく、いい機会なので優先し…
習い事の駐車場は、教室から徒歩15分のところにあります。 これまで皆さん、それを守ってました。 しかし、2-3ヶ月前に新しく入った子が、毎回教室の目の前の駐車場に車をとめています。 私が妊娠中(切迫)ですら、教室前…
二者面談ってマイナスなことだけ伝えるものですか? 子どもについてきくと、友達ともあまり関わっておらず、1人遊びが多いようです。担任の先生ばかりはなしかけるそうで、大声で話したとおもったらいざお返事のときは恥…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっこ*
身体の動きが変わるんですか?
幼児教室って、知育とかそっちの方だと思っていたんですが‥☆