
コメント

BOYSママ
8月1日のから入園希望して待機児童です( ・᷄д・᷅ )
2人だからか?まだ入れないです(´×ω×`)
君津市です!
もう申請出しといた方がいいと思いますよ(*`・ω・)ゞ

めぐみ
途中入園は空きが出れば行っていますが、木更津市は現在待機児童が多いです。
-
あん
そうなんですね( ; ; )やはりどこでも多いですよね💦早めに行動します( ; ; )
- 9月7日
-
めぐみ
現在は無認可保育園に入れています。
認可保育園は申請中ですが、受からなそうです。- 9月7日
-
あん
無認可保育園どうですか?保育園決まらないと復職できないので無認可も検討しています!
- 9月7日
-
めぐみ
ぎりぎりの定員で入ることできました。
- 9月7日
-
めぐみ
でも高いです。
配慮はたくさんあり、親にとっては楽です。着替えとかも必要なく、保育園の服を着て過ごしてくれるため、洗濯物も少ないし、お昼寝布団なども保育園で干したりしてくれます。
あとは上の子をいれてると2人目も定員でがいっぱいでも優先で入れてくれます。- 9月7日
-
あん
丁寧にありがとうございます!
やっぱり保育料は上がりますよね( ; ; )
無認可でも定員ギリギリでしたら、すぐには入れそうにないですね( ; ; )
甘くみてました( ; ; )- 9月7日
-
めぐみ
わたしの子のクラスは持ち上がり組みの時点で15名程度いて、そこから8名くらいプラスになってました。
あんさんのお子さんのクラスはイマイチ把握できておりません。- 9月7日
-
あん
そんなに多いんですね!保育園に入れそうになかったら君津市の無認可保育にも問い合わせてみます!
- 9月7日
-
めぐみ
1歳になると人数の幅が広がると思います。
- 9月7日
あん
そうなんですね!市役所に行けば随時申請は出せるんですか??
BOYSママ
市役所行きます!!
んで紙を貰うんで書いてまた提出して申請完了です(*`・ω・)ゞ
あん
ありがとうございます!明日早速行こうと思います!