![Jasmine(Candice)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、主人の親族の結婚式があるのですが、今日主人が結婚式に着て行く…
来週、主人の親族の結婚式があるのですが、
今日主人が結婚式に着て行くフォーマルワンピースを
買ってくれました。
私はネットで10,000円〜15,000円くらいで
買おうかなと思っていたのですが、
デパートに連れて行ってくれ、
47,000円、税込で50,000円超す物を
買ってくれました、、、、
とっっても嬉しいですが、出費が痛いです😭
デザインもきれい目で、落ち着いた感じのものです。
長く着れる物を1着は持っていたが
良いとのことでしたが、
貧乏性の私は、帰ってからも、
買ってもらって良かったのだろーかとか
貯金しないといけなかったのになーとか
マイナス思考でウジウジしてます😅
主婦の皆様、こんなことありませんか?
それか、買ってもらって良かった!とか
長く着れるのは持ってたが良い!とか
何でも良いので、前向きになれるような
言葉をいただけると嬉しいです、、、(笑)
- Jasmine(Candice)(8歳)
コメント
![るちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちぇ
フォーマルは安いものは生地の色とか見た目ですぐに分かるので、お金をかけた方が私はいいと思います!😊既婚者で子供もいるのに安物だとちょっと恥ずかしいかな?と💦一着あればずっと使えるものだし、お金をかけるべきところだと思います。
けど高いものを買ってなんとなく家計が気になって心が不便なのもよく分かります😨笑
![はんぶんお月さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんぶんお月さま
長く着れるものを持っていた方がいいと思います✨
私はいつも目先の安さに飛びついて、安物買いの銭失いです😩
素敵な旦那様ですね💕
でも、気持ちも分かります!笑
私は安いものを色々欲しいタイプなので、そんな高い服は買ったことないです💦
男の人は、ホイホイ買わない分、コレというものにはお金をかける傾向にあるような気がします。
-
Jasmine(Candice)
ありがとうございます😭💓
私もそうなんです!
安物買いの銭失い、、、
安いものをたくさん買って、
いろいろ着たいタイプなので、
今もすごく悶々としてまして(笑)
主人もおとといスーツを新調したので、
私にも買ってあげなければと
思ったんだと思います😂- 9月7日
Jasmine(Candice)
ありがとうございます😭💓
確かに既婚者で子どもいるのに安物だと、
苦労してんのかな〜みたいな感じに見えたり、恥ずかしいですよねら💦
長く使えるものだと思って
嬉しくありがたく思いたいと思います!
ほんと心が不便です(笑)(笑)