※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
雑談・つぶやき

『つんつるてん』って意味分かりますか?会話の中で使ったら、旦那になに…

『つんつるてん』って意味分かりますか?
会話の中で使ったら、旦那になにそれ意味分からん、と言われましたもので😅

コメント

ふ🍵

ズボンの丈が少し短い感じのことですか?!

  • もちもち

    もちもち

    ズボンだけですかね?服全般の丈がサイズアウトして短くなってるってニュアンスです😄

    • 9月6日
deleted user

つんつるてん
分かりますし使います🤣

うわ、その服
つんつるてん
(ピチピチ、丈足らず、小さい)
とかで使います(´^p^`)

  • もちもち

    もちもち

    良かった!使いますよね。特に、子供なんてすぐサイズアウトするのでよく使います😄

    • 9月6日
しんぷそん

裾短いとかですよね!
分かります( ̄▽ ̄)

  • もちもち

    もちもち

    そうですよね!良かった😄

    • 9月6日
おおくら

わかります〜つんつるてん!主にズボンに使います!!つんつくてんって言う人もいますよね😚
これ方言なんですかね🤔?

  • もちもち

    もちもち

    ズボンが主なんですかね?
    シャツの丈が短い時とかにも使ってました😄
    つんつくてんは初耳です😲

    • 9月6日
はる☆ゆい

着るものの丈が短いことですね😊

  • もちもち

    もちもち

    そうです!知ってる人が多くて安心😍

    • 9月6日
deleted user

服の丈が短いことですよね😅。つんつるてんて、全国共通だと思ってました(^_^;。方言なんですかね?

  • もちもち

    もちもち

    うちの旦那がたまたま知らなかっただけかもしれません(笑)

    • 9月6日
R

私の周りでは坊主のことを言います(^ω^)
皆さんが回答される丈が短いことというのは知りませんでした(;・∀・)
地域性でしょうかね(笑)

  • もちもち

    もちもち

    そうなんですか😲頭のことをいうのは初耳です!ちなみにどちらのお住まいですか?

    • 9月6日
  • R

    R

    大阪です‼
    夏に息子が坊主にしたらみんなそろって、つるつるてんや~んと言っていました(笑)

    • 9月6日
  • もちもち

    もちもち

    大阪の人と会話するときは気をつけます(笑)
    アンジャッシュのコントみたいにならないように(笑)

    • 9月6日
  • R

    R

    ほんとですね!(笑)

    • 9月6日
れおママ(*’ω’*)

頭のことかと思いました( 笑 )
ハゲてるって意味で😅ちなみに大阪です( 笑 )

  • もちもち

    もちもち

    そうなんですね❗服関係だけつかう言葉だと思ってました😄

    • 9月6日
匿名希望(^^)

服の丈が短いことですよね❣️
たぶん方言なのか、友達とかに言うと何それ?って言われてました💦

  • もちもち

    もちもち

    やっぱり方言なんですかねぇ?
    旦那は隣県出身なんですけどね😅

    • 9月6日
  • 匿名希望(^^)

    匿名希望(^^)

    おばあちゃんが福島出身なのですが、そのあたりの方言なんですかね🤔?その近くの県の旦那も知りませんでした😅

    • 9月6日
  • もちもち

    もちもち

    私の出身は山梨なんです😄
    ここの県だけってわけでもなさそうですねぇ

    • 9月6日
  • 匿名希望(^^)

    匿名希望(^^)

    そうなんですね🙄‼️

    その家の人の用語みたいなもんなんでしょうね✨

    私もつんつるてんのことちょっと疑問に思っていたのでスッキリしました💕

    • 9月6日
ひろ♡ゆい

服とかの丈のことをつんつるてんって言います!
でも大阪出身の主人にそれを言ったら、ハゲのこと?って言われたことあります(´⊙ω⊙`)
普通に通用するのかと思ってたのでビックリでした(笑)

  • もちもち

    もちもち

    大阪はハゲに使うみたいですね!

    • 9月6日