
コメント

りんか
うちもにんじん食べた日は、オレンジ色っぽかったですよ☆
ほうれん草は緑だったり。
まだ消化しきらないで出てきたりするから、色とりどりになるみたいですね笑

るりえ
うちの子も色々なうんちがでてきます。ほうれん草を食べたときは緑のも…ニンジンは目立つからわかるそうで玉ねぎや大根も出てるそうです。
口元はお粥でもかぶれるので慣れるまでの7ヶ月くらいまで、離乳食後に毎回赤くなってました(^_^;)ワセリンを食べる前に塗って。終わってからもきれいに洗ってぬってあげるといい…と友だちから言われましたが誰にでもある、私もそうだったと親から言われたので特になにもしてません(^_^;)
数時間で落ち着き、朝には平気ですし♪また、食べると赤くなるの繰り返しで今は平気です♪
-
はんなり
コメントありがとうございます!
やっぱそうなんですね!玉ねぎは透明だからわからなそうですね!
ワセリンも塗るようにしなきゃとは思っても忘れるときもあります(´△`)やっぱ口元はデリケートなんですね。。。
でもそのうち強くなるんですね\(^^)/
ありがとうございました☆- 8月2日

Maple
アレルギー反応ですが、食べた物が原因なら食べてる最中~大体30分位で口の回りからジワーっと出て来るらしいですよ!
-
はんなり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!参考になります!
じゃあ、今回の赤みはアレルギーではなさそうですね(´△`)
日焼けかなあー(´△`)?
朝には引けばいいのですが!
ありがとうございました☆- 8月2日
はんなり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!安心しました!
そっかまだ消化もうまくされないですもんね!
今後カラフルなうんちが出てもびっくりしないようにします笑
ありがとうございました☆