※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちゃん
産婦人科・小児科

川崎市宮前区の聖マリアンナ医科大学で体外受精中。妊娠したら出産も同院で希望。同様の経験をされた方いますか?

川崎市宮前区の聖マリアンナ医科大学に、体外受精のため通院中です。自宅は横浜市ですが、もし妊娠した場合は出産まで全部聖マリアンナで診てもらいたいと考えています。
不妊治療から聖マリアンナ、聖マリアンナで産んだという方はいらっしゃいますか?

コメント

けゆ

不妊治療はしてないのですが、聖マリアンナで産みましたよ☺️
私はなかなか産まれなくて帝王切開になったのですが、大きな病院なので安心して産めましたよ☺️

  • きいちゃん

    きいちゃん

    わたしも大きい病院だから色々安心だろうと思って、聖マリアンナに続けて通うのを考えています。
    個人病院のような食事や部屋の女子力の高さは諦めますが(笑)、万が一の時は安心できますよね。

    • 9月6日
音

不妊治療はしていませんが聖マリアンナで出産しました!
切迫早産気味であったことと通っていた産婦人科に分娩施設がなくどこにしようか迷い私も聖マリアンナで産まれたのとNICUもあり安心だなと思ったので聖マリアンナにしましたよ( ˊᵕˋ )

  • きいちゃん

    きいちゃん

    わたしも聖マリアンナのNICUのきちんとした雰囲気はさすが大学病院だなと感じました。ご自身が生まれた病院で産むってステキですね😍

    • 9月6日