![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週の検査でトキソプラズマが心配。鴨肉を食べた後、再検査が必要でしょうか?
トキソプラズマについて
14w1dの初妊娠です。
12wに妊娠初期の検査を受け、トキソプラズマも項目に入ってました。
結果は今週の土曜日に聞くことになっているのですが、本日お蕎麦屋さんで半生?っぽい鴨肉を食べてしまいました。。
情けないのですが食べてから不安になり調べたところ、鴨肉はトキソプラズマ感染の可能性があるということで不安になっています。
土曜日に検査の結果を聞いて、トキソプラズマの抗体が無いようだったら再検査を受けるべきですか?
心配しすぎなのはわかっているのですが、ご意見いただけると嬉しいです!
- maa(6歳)
コメント
![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina
次病院へ行く際に伝えれば先生が判断してくれると思いますよ!!
友人が妊娠していることに気づかず大好きな生肉をバクバク食べていて、妊娠発覚後に先生が大慌てで調べたものの、陰性でホッとした。という話を聞きました(๑^ω^๑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結果次第ですが もしも再検査がなければ
先生にお願いしてみるといいと思います😊
-
退会ユーザー
ちなみに私は再検査して昔からトキソプラズマにかかってそのまま問題ない感じでした!
- 9月6日
-
maa
ありがとうございます!
結果次第で再検査をお願いしてみようと思います😭- 9月7日
maa
ありがとうございます!
土曜日に病院に行くので、先生に相談してみます😭