
コメント

ゴルゴ33
私は今日の診察で胎嚢が見えました🙂
そして、同じく来月初頭に友人の結婚式にお招きされてます💦
新幹線か飛行機で、一泊の予定です。2・3日前からつわりもはじまりましたが、新郎新婦ともに本当に良くしてくれた人たちなので絶対にいきたいと思います。もちろん先生の確認はもらう予定です!
行った話ではなく行く予定の話ですみません明日

ママリ
妊娠、おめでとうございます😊
結婚式ではないのですが、妊娠初期にお葬式で車で片道8時間掛けて里に帰りおまけに祖父の介護で車椅子をずっと押してましたが大丈夫でした😅
お身体に触らぬようあまり無理せず、参加したら如何でしょうか😄
-
みい太郎
ありがとうございます♡
それは大変でしたね💦
私も大丈夫ならいいなぁ💦
なるべく参加の方向で頑張ります!- 9月6日

かな
わたしは7週のとき(心拍確認済)に飛行機にのって親戚の結婚式に参加しました!
本格的なつわりはまだ無かったですが、料理はあまり食べれなかったです。
初期は何が起こるかわからないので、友人には体調によって参加できないかもと伝えておいて、参加できなかった場合はご祝儀だけ送るのはどうですか?
-
みい太郎
まだ病院に行ってないから分からないけど
私の計算が正しければ式の当日は
9週目半ばで悪阻時期です💦
でもなるべく参加で新婦さんには
しっかり伝えておきます!- 9月6日

ミィ
産婦人科の先生がなんと言われるか、かと思います。
経過やつわりの状況にもよりますし。
私は経過は良好でしたが、直前に検診を入れ、先生にも確認して出席しました。
とはいえ、最終的には誰も大丈夫とは言わず、自己責任だと言われましたが…。
-
みい太郎
そうですよね💦
とりあえず病院に行きます!- 9月6日

退会ユーザー
妊娠3ヶ月で出席しました。
新幹線で片道1時間半くらいのとこです。
つわりしんどかったんですが、招待状の返信の時は妊娠発覚前だったし、また、わたしの場合、夫婦で招待されてたので、出席しましたが、そうでなければ欠席してたかと思います💦
もしご出席される場合、体調が第一ですので、病院で妊娠が確定したら、ご友人様に体調が不安定、ということを伝えておいた方がいいかもしれませんね。
ちなみにしんどかったはずのつわりは、式最中幸せな気分に包まれたのか、その日だけなくなり、料理完食しました❤️笑
次の日からいつも通りでした(;ω;)
-
みい太郎
新婦さんには伝えます!
なるべく参加の方向でしたいので💦
私も式の最中は楽だといいな😂- 9月6日

╰(*´︶`*)╯
妊娠7週の時に、飛行機プラス車の距離で友人の結婚式に参加しました!
つわりは有りましたがその時は比較的軽く、特に問題なかったです。
もし欠席するかもと思ってるなら、なるべく早めに友人に相談してみてはいかがですか⁇
結婚式やった立場からは、結婚式3日前に悪阻が辛くキャンセルとなった方がいて、後日お祝いを頂きましたが、やはりもやもやした気分になりました!
仲良い友人だったので、妊娠がわかった時に少しでも相談してくれたらなって思ったので♡
-
みい太郎
ありがとうございます!
病院に行ってなるべく早く
新婦さんには伝えるようにします✨- 9月6日

にゃんちゃん
7wで友人の結婚式に参加しました!
悪阻で常に気持ち悪かったですが(笑)
まだ初期なので誰にも言えず…
私の式にも参列してもらっていて、小さい時からの友人なので行きました🌟
ご飯はほぼ残してしまいました😭
-
みい太郎
ご飯は入らなかったんですね💦
新婦さんにも言わずに参加
されましたか😳?- 9月6日
-
にゃんちゃん
言わなかったです!
- 9月6日
ゴルゴ33
❌すみません明日
⭕すみません💦
誤変換しちゃいました😅
みい太郎
同じような感じでびっくり!笑
そうなんですね!
私も行く方向にしようかな。
まずは病院が先ですけどね!笑