
家具を塗り替える際、胎児への影響は気になりますか?換気をしながらでも塗料のにおいは気になりますね。
家具の色を自分で塗り替えたいのですが、胎児に影響はありますか?
タンスと小さな机をペンキで塗ってからニスでツヤ出しをしたいなと思ってます。
もちろん換気は徹底しますが、塗料のにおいって結構きついですよね…
- ちび太郎(9歳)
コメント

葉っぱ
塗ったあとは何日か乾燥と匂いを飛ばす作業をしたほうがいいですよ(^^)
うちはキッチンカウンターを旦那さんにつくってもらったときに、ニスにアレルギーが出てしまいました(´・_・`)
鼻炎と軽い皮膚炎です、知らないうちに治りましたが◎
何日か乾燥もさせていてもそういう時もあるので気をつけてください♪
ちび太郎
私は妊娠前に少しニスを使ったときは特に何もありませんでしたが、たくさん使ったらアレルギー症状がでる可能性もありますね(´×ω×`)
気をつけます!
葉っぱ
妊娠前でしたが
普段ニスなども平気だった気がしたのですが、ダメなときはふいに訪れるみたいです笑
頑張ってくださいね!
ちび太郎
ふいに訪れるんですか((((;゚Д゚))))
ありがとうございます!