
コメント

退会ユーザー
食パンって卵入ってるものとそうじゃないものがあると思いますよ!
私が食べさせてるものは入ってませんが、gntさんが使ったものは入ってたんですかね?

ひーまま
うちの子供卵アレルギーですが、パンは大丈夫なタイプで‼︎
そういう子もいるので大丈夫だと思いますよ★
卵の黄身からあげてみたほうが今後の離乳食の幅も広がるのでいいと思いますよ‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うどんは、初期から大丈夫と本に書いてあったのですが、卵より前にあげても大丈夫でしょうか?😣- 9月6日
-
ひーまま
大丈夫だと思いますよ꒰*´∀`*꒱
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
- 9月7日

amama
うちもパンとうどんが先です✨
超熟には卵使用されてないので、超熟に変えて見ては?(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
超熟の食パンで試してみたので卵入ってなかったみたいで安心しました😣
食パン全部に卵使われると勘違いしてしまいました💧
うどんもベビー用なのですが、卵より先に試してみようかと思います💓- 9月6日

豆しば
小麦が大丈夫かはうどんが一番シンプルでわなりやすいらしいです。
食パンにも卵が使われていると知り、最初は超熟(卵不使用)あげました。
順番敵には、うどん→食パン→卵でした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!😳うどんから始めたらスムーズそうですね😍
うちも超熟の食パンだったので卵不使用みたいでよかったです😣
ありがとうございます💓
食パン試しちゃったので、次はうどんに挑戦してみたいと思います💓- 9月6日

みちる
うちにある食パンの成分表見てみましたが、卵は使われてないようですよ☺️アレルギー物質の欄には乳成分、小麦、大豆とあります✨
うどんも卵は使われていないのではないかと思いますので、成分表示確認されるといいかと(*≧∀≦*)
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ確認してもらい、ありがとうございます😭💓
安心しました!!
後日うどん試してみます😍
ありがとうございます!☺️- 9月6日

退会ユーザー
うどんに卵は入ってないのでうどんからで大丈夫かと思います☺️
Pascoの超熟は卵入ってないですよ🍞
はじめてのママリ🔰
入ってないものもあるんですね!😳うちはママリで教えてもらった超熟の食パンでした!
退会ユーザー
同じですね(*´ `*)
超熟は卵入ってませんよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
安心しました😭😭😭
よかったです!