※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさくんまま
妊娠・出産

妊娠初期です。つわりが辛いのと風邪をひいてしまって仕事に行かない私って甘えてますか?おかしいですか??

妊娠初期です。
つわりが辛いのと風邪をひいてしまって
仕事に行かない私って甘えてますか?
おかしいですか??

コメント

み

おかしくないですよー!
わたし悪阻つらくてバイトやめました😫(笑)

くーまん

悪阻つらいですね💦
そのうえ風邪まで…大丈夫ですか?
甘えじゃないですよ❗
誰かに言われたんですか?

  • まさくんまま

    まさくんまま

    旦那さんに毎日いわれます。
    甘えすぎとか
    いつまで仕事いかんの?って言われます。

    • 9月6日
  • くーまん

    くーまん

    旦那さん酷いですね…
    悪阻って男の人には
    絶対に理解できないつらさです💦
    無理して仕事して
    赤ちゃんがいなくなってしまったら
    旦那さんはどぉ思うんでしょうね…

    つらいときは周りが何を言おうと
    休むのが一番ですよ❗
    身体と赤ちゃんを優先してください☺

    • 9月6日
星屑

最近朝晩冷えますもんね。
甘えているなんて思わないし、おかしくありませんよ。今は無理せず身体を大切になさってくださいね。

はっぱ

おかしくないとおもいますよ!
つわりの酷さや、風邪の具合にもよると思いますが、
私も初期はつわりで仕事2ヵ月、3ヵ月休みました。
職場が理解があって休ませてくれるのであれば甘えていいと思います。
風邪の具合にもよりますが、風邪だったら行くかもしれないですが、
つわりの辛さって人それぞれですからね^ - ^
初めは私もつわりで休んでる自分が情けなくて悩んだりしましたが、
終わりはあるので頑張ってください^ - ^

  • まさくんまま

    まさくんまま

    咳がとまらなくて
    夜も寝れないほどです。

    • 9月6日
  • はっぱ

    はっぱ

    行っても仕事にならないと思うのであれば休んでいいと思いますよ!
    旦那さんに言われてるようですが、
    私も気持ちの問題っしょ!
    って旦那に言われてましたが、
    辛いのはこっちだしあんたに分かんないでしょ。と思って休んでましたよ!

    • 9月6日
deleted user

全然甘えてないですよ!
私もつわりと風邪ダブって仕事休んだことあります。
まぁ職場にはチョー嫌な顔されましたが😅
つわりの辛さはなったことがある人しかわからないですよね😢

deleted user

全然甘えてないです!
それで無理して倒れてお腹の赤ちゃんになにかあってからじゃ遅いですからね😭

  • まさくんまま

    まさくんまま

    それを旦那さんに言ったら
    逆ギレされました。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    逆ギレする意味がわからないですね😰
    正直つわりってなってる本人にしか辛さわからないのに、それをとやかく言われる筋合いないと思います😵
    後悔先に立たずですからね!旦那さんにいろいろ言われても自分の身体とお腹の赤ちゃんは自分で守りましょ!
    応援してます!!

    • 9月6日
りあママ

女性が動物としての役目(月経、妊娠、出産)を背負っているのだからそれで文句を言われたらそれこそ不平等ではないかと思います。
私はつわり一切ありませんでしたが、人によっては本当に寝たきりですもんね😱

玉森たまこ

全然甘えじゃないですよ。
私は5人とも寝たきり状態です。仕事どころか、家事すらマトモに出来ないです。起き上がったら吐くレベルなので…悪阻中でも仕事に行ける人って凄いなって思います。

旦那さん…昭和脳ですかね。
言い方酷くてすみません。
私なら、胃腸風邪でゲロっゲロのフラフラの状態が約2ヶ月間24時間続く中で仕事行けるのか!!お前にそれが出来ないなら文句言うな!!って言って家出してしまいそうです…12歳のうちの長男ですら、普段言う事聞かない反抗期ヤローですが、悪阻と分かったら、黙って助けてくれますよ。旦那さんに小学生以下やなって言ってやりたいもんです。

ストレス溜まるなら実家に帰るなり、何とか頑張って下さいね。あとは早めの点滴を…

  • まさくんまま

    まさくんまま

    キツいんやけしょうがないやん?
    って言ったら
    生まれてきた子どもどーやって
    育てるわけ?
    働くとか口だけやのクソアマ!
    って言われました。
    挙句の果てに離婚するまで言われました。

    • 9月6日
  • 玉森たまこ

    玉森たまこ


    いや…申し訳ないですが、そんなに思いやり持てない旦那なら、こっちから願い下げですよ╭(°A°`)╮そんな言い方するなんて驚愕。嫁や子供をなんだと思ってるんでしょう?そんなの亭主関白でもなんでもないです!!

    体調悪い時に優しく出来ない人間はなんて、人としてクソですよ。クソアマなのは旦那さんのほう。そんな結婚生活で大丈夫なんですか?あー、グーで殴ってやりたい………

    • 9月6日
  • まさくんまま

    まさくんまま


    妊婦やけって偉そうにするなよ?って
    言われて逆に殴られます。
    私も出来れば離婚したいです。
    でもできない状況です。

    • 9月6日
  • 玉森たまこ

    玉森たまこ


    何で出来ないの?

    • 9月6日
ママリ

1人目の時は悪阻が辛くて仕事辞めました!2人目は専業主婦でした!
妻に向かってクソアマ発言。悪阻の苦しみをわからず離婚発言。
人様のご主人様に対して失礼かと思いますが、世の中の妊婦の敵ですね!
風邪だけならまだしも、悪阻はキツイ!
この先そんな人とやっていけますか?
私なら願い下げです。
女の1人養えない様な男につべこべ言われたくないですわ。

  • まさくんまま

    まさくんまま

    全て私のせいらしいです。
    お金が無いのもなにもかも。
    私が仕事いかないからだそうです。

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    お金がないのは旦那の稼ぎが悪いからだろう!!!
    知ったこっちゃないわ!
    そもそも妊婦が無理して働く事なんてないと思っちゃうので許せません!
    私は3人目はいっそ何かあっても自分の責任だ、上2人を養わなきゃいけない!不自由をさせてはいけないと思ったのと悪阻が軽かったし、待遇が良いし、産休育休考えたら辞めない方が絶対特だし、旦那が辞めないで働いてって言うし実際訳あり家庭だし上2人を旦那の稼ぎだけでやりくりするのはきついし、フル勤出来たけど、そうでもないなら勧めません!!
    たかが数日休んだくらいで何だ!?って話だし。

    旦那さん、役に立たないヒモ男ですか?その発言。

    • 9月6日
ナツメグ

私もつわりの始まりに主人にまた仕事休むの?と言われて"あんたになんかこの気持ちわかんないよ!"とケンカになりました。男性の心無い一言本当に腹立ちます。
私はその後も悪阻で点滴通ったりしています。悪阻で現状では仕事を辞めることはできなかったので、職場からは診断書もらえると思うからまずはそれでお休みしてみてと言われ、診断書もらって今はお休みしています!