※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかぷ
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が強くて痛いですが、これは普通のことです。右側に痛みが出るのは、赤ちゃんの位置や好みによる可能性があります。左側では痛みがないのも普通です。

こんばんは☺︎

現在27w4dの初マタです。
胎動に関して質問です。

8月末に右下腹部の痛みがあり、病院へ行ったところ切迫早産と診断されて、現在自宅安静の身なのですが、切迫だなんて思わないくらい赤ちゃんは元気で、毎日凄い勢いの胎動を感じています🤣

が、元気過ぎるせいか、蹴られる、もしくはパンチをされると右下腹部〜右脇腹に激痛が走ることがしばしばです😅
前から右下腹部や右脇腹が好きなのか、あるいは定位置なのか、そこばかりアタックしてきます😂

今、張り止め(リトドリン)を処方されており、1日3回飲んでいます。張りは最近はありません。

赤ちゃんに蹴られるだけでこんなに痛いことってありますか?
ちなみに、別の場所(左下腹部や左脇腹)をアタックされても痛くありません😅

コメント

やちゃ

ありました(笑)
変にクリーンヒットしてくるとき(笑)

  • りかぷ

    りかぷ

    やっぱりあるんですね!
    そうです、まさにクリーンヒット🤣
    そこだけは蹴らないでー!と願っているんですが、伝わらないものですね😅

    • 9月5日
あむ

ひとりめのときに肋が変形するほど蹴られました💧
産後肋を治す為にずーっとコルセットしてましたが右側だけ下の肋が浮き出ます( 笑 )

  • りかぷ

    りかぷ

    え!あばらが変形するんですか!痛そう…😢
    場所が場所だけに、逆子かなぁと心配にもなるんですけど、
    そんなことより今は痛みが勝ちます🤣

    • 9月5日
  • あむ

    あむ

    あたしも今の段階では逆子です💧
    しらべたら32週ごろまでには元に戻るんだとか
    逆子で産まれるのは3%の人みたいですよ〜
    いたいですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
    痛い時は痛いって教えてあげるといいらしいですよ〜

    • 9月5日