
コメント

ひなまま
ちゃんととりわけが食べれるようになるまではメインは市販のベビーフードをローテーションしてます✨
副菜の味噌汁とかはお野菜を煮たりしてます✨
あとは納豆とヨーグルトを一日二回あげたり、昼間はパンと市販のグラタンとかあげたりしてます🎵
ほうれんそう小松菜の味噌汁、ハンバーグ、納豆ご飯です✨✨離乳食はじめてからだいたいこんなスタイルです(笑)
ひなまま
ちゃんととりわけが食べれるようになるまではメインは市販のベビーフードをローテーションしてます✨
副菜の味噌汁とかはお野菜を煮たりしてます✨
あとは納豆とヨーグルトを一日二回あげたり、昼間はパンと市販のグラタンとかあげたりしてます🎵
ほうれんそう小松菜の味噌汁、ハンバーグ、納豆ご飯です✨✨離乳食はじめてからだいたいこんなスタイルです(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中や朝方のミルクの時に 泣いたからミルク作ってるのに その間に寝ちゃった時は 寝てるならそのまま自分もとりあえず寝る? ミルクあげちゃう? どっちにしてますか?😂 パッとあげて自分もまた寝たいけど せっかく寝…
英語教室を変えるか悩み中です。 年中の子どもが英語が好きで、昨年から習っています。 ①現在通っている教室→保育園の課外授業。 週1。日本人講師、月に2回は+外国人講師。 小学生でも続けるなら、近所のショッピングモ…
夜〜朝にかけて寝ている時、指しゃぶりや悲鳴の様な絶叫をするのでこちらもその音で起き見てみると起きているのかと思いきや本人は寝ています。 暫く様子を見ているのですがこちらも寝ている(眠い)ので放っておいて寝ても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きのこ
やはりベビーフードが便利ですよねー💦
おかずタイプとか特に重宝しそう✨
ちなみにお味噌汁のだしは大人と同じものを使われていますか??
お味噌はいつ頃から薄めであげていたでしょうか?
質問ばかりですいません💦
お写真までありがとうございます😊
ひなまま
味噌は最近使い始めました✨
それまでは子供用の出汁で少しお野菜とか豆腐とかに味をつけてあげてました✨🍴
ベビーフードが逆に栄養バランスも良かったりするので😃❤️軟飯にするまでは主食も市販のベビーフードでした✨白飯あげるより栄誉あるかなぁっと✨
きのこ
確かに栄養あるし気負わずに離乳食あげられるし、ストックしとこうと思います!
ありがとうございました🙇♀️