
コメント

マーちゃん
生野の方で通ってましたがそこは抜歯ができないところで、親知らずが複雑だったこともあり歯科大学病院(京橋あたり)の方に、紹介をもらい1回目は診察2回目は抜歯3回目は抜糸で終わりました!
マーちゃん
生野の方で通ってましたがそこは抜歯ができないところで、親知らずが複雑だったこともあり歯科大学病院(京橋あたり)の方に、紹介をもらい1回目は診察2回目は抜歯3回目は抜糸で終わりました!
「大阪市」に関する質問
2歳の子どもが電車に乗りたいと言うので少しお出かけしようかなと思うのですが、大阪市内からおすすめの遊べる場所などありますか? 天王寺動物園やニフレル、海遊館等は最近行ったりしてしまって候補外です😢
婚約指輪を旦那さんに内緒で売った方いらっしゃいますか? 普段使わないし、好みのものでないし、旦那嫌いだし、お金ないし売りたいです。 ノーブランドで、旦那曰く友達に聞いた大阪市内の店で石にこだわって買ったもの…
大阪市で産後ケア使われた方いらっしゃいますでしょうか? 申請して審査があると書かれてるんですが、審査ってどんな内容か教えていただけると助かります😣 誰でも使えるわけじゃないってことでしょうか⁉️
その他の疑問人気の質問ランキング
y...
コメントありがとうございます!
京橋ならめっちゃ近いです!
ちなみにあーちゃんさんは
そこで抜歯して痛いと思いましたか?
あと腫れましたか??
マーちゃん
右下の歯茎の中にあるものを抜いたので、めちゃくちゃゴリゴリ押されながら取ってましたが(耳の近くなのでめっちゃ取ってるなーってのはわかりました)、痛みとかは麻酔をしてからするのでこんなもんかくらいです!
抜歯が終わったら、麻酔が切れる前に薬を飲んでと言われるはずです^ ^
ご飯を食べるのは少し苦労しましたが痛くて耐えれないとかはなかったです⑅◡̈*
上を抜いた場合は血が垂れ流しになるのであまり腫れないが下は溜まるから腫れるときいたことがあります!
ということで私も腫れましたが1週間前後で落ち着きましたよー!
y...
取ってるな〜ってわかるんですね(´;ω;`)
やっぱり1週間前後腫れるんですね(*_*)私も下の歯やからそれぐらい腫れるかな(*_*)
詳しくありがとうございました!