コメント
はじめてのママリ🔰
特に何も聞かれなかったですよ!😊
誰でも使えます✨
はじめてのママリ🔰
現在の育児の状況(助けてくれる人がいるかやお母さんの育児に対する気持ちや困っていることなど)を聞かれます。
保健師さんがヒアリングしますが、特に落とされるとかはないそうです。
2年ほど前、1泊2日のショートステイを利用しました。授乳のタイミング以外は預かってもらえ、母子別室で体力を回復することができました。
助産師さんもいて、気になることは質問できよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
審査と言われると落とされる場合があるのかと思いました💦
利用先が産婦人科病院だったり個人の助産院?だったりするみたいですが、どう言ったとこを利用されましたか⁉️- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は大阪府助産師会さんにおお世話になりました。
新生児訪問で来ていただいた助産師さんにどこがいいか聞いたら、他のママさん達からの口コミがいいのはここと教えていただきました!
Googleにも口コミがたくさんあり、どのような雰囲気なのか少し分かるので調べてみるのもいいかもです✨- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
家から徒歩で行けるとこにあるんですが、1ヶ月先の予約しか出来なくて😣
でも色々探してみます!
ありがとうございます😊- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに使われましたか⁉️
どうでしたか⁉️
はじめてのママリ🔰
日帰りで1度行きましたが、基本は母子同室なので家と変わらないかなーって感じでしたが、食事が出てくるのは有難いですね!
アウトリーチは卒乳時に母乳ケアマッサージをしてもらい、しこりなく綺麗に卒乳できたのでよかったです😊
はじめてのママリ🔰
一度行かれたんですね!
確かかなご飯出てくるのは助かりますね⭐️
それ以降行かれなかったのは基本母子同室だったからですか❓
はじめてのママリ🔰
助産師さんが居るので困り事など聞けるというのもメリットの1つですが、特に育児に困ってなかったってのも理由ですね!
はじめてのママリ🔰
産婦人科病院や総合病院、個人の助産院?など色んなタイプがあるみたいですが、どう言ったところを利用されましたか⁉️