

まる
ミサイル対策でなにかをしているということはないです💦
家や近隣に落下したら避難云々の前に家が無くなりますから災害時のものも全てなくなるかなと💦
地震などの災害対策としてならば、水やお茶、食料品、その他ラップなどの日用品のストックを多めにしているくらいです。水や食料品ならば三日分くらいでしょうか。
カセットコンロは悩みましたが、うちは普段は使わないのでずっと検討中のままです😅

☆MAR☆
ミサイル本当に怖いです💦うちはカセットコンロありますよ😄ガスも3本セットとかのやつ買ってます!お家でお鍋よくやるので結構出番ありますし、1台あってもいいかもしれません(^-^)

退会ユーザー
ミサイルの対策はなにもしてないです!
落ちてきたらどうしようもないので…w
でも、震災の備えでカセットコンロは重要だと思いますよ^ ^
私自身、阪神大震災を経験しましたがカセットコンロがあったおかげで温かいものが食べられて本当に良かったと思いましたよ!
なので今も備えてます^ ^
魔法瓶にお湯を入れて用意しておくくらいなら、カセットコンロもペットボトルの水をいくつか用意しておいたらいいんじゃないですか??
-
まみー
カセットコンロとボンベを注文しました!ミサイルじゃなくても災害時に備えて…。
ありがとうございました!- 9月7日
コメント