![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達ってなんだー。生まれてからの報告じゃさすがにびっくりするかなと…
友達ってなんだー。
生まれてからの報告じゃ
さすがにびっくりするかなと思って
妊娠7ヶ月にしてやっと妊娠の報告。
おめでとう!だけ。
返事がそっけなかったー。
過度なのは期待してなかったけど
性別は?とか体に気を付けてねとか
もうちょっとなんかあるかと思ってたー。
友達って言っても
幼馴染みで北海道と東京だから
1年に1回会えるかどうかだし
連絡もマメじゃないから
誕生日とかなんか報告あるときくらいしか
しないからそんなもん?
年末年始も帰ってくる予定なさそうだし
来年か再来年、子供連れて遊びに行くね!
って言ったら
あー子供好きじゃないんだよね、って。
それわざわざ言わなくてもよくない?
そもそも助産師さんなのに子供嫌いって(゜ロ゜)
こんななら報告しなければよかったー(..)
なんなら産まれても報告しなくていいかな?
高校の時の友達0だし
数少ない地元の友達だから報告したのに
こーやって友達っていなくなるんだな。
もやもやして眠れない。
- みぃ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![sa☆ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa☆ri
ひどいですね。。
もしかしたら、そのお友達は独自ですか?もしくは妊活頑張ってる方とかだったら、ちょっと嫉妬も混ざってたとか、、、。憶測ですが💦
それにしても、友達なのに、、(;_;)って思っちゃいますよね。
私だったら今後距離をおきます。
子供嫌いとか言われたら余計。
![ワンワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンワン
あー、なんかわかります(笑)
私も妊娠した時におめでとーってだけで、目の前で煙草まで吸われました(笑)
段々疎遠になる感じがしますよね。学生時代は親友とかいたのに、今ではそんな存在1人もいないです(´、丶)
-
みぃ
コメントありがとうございます!
そんなもんなんですかね?
出産後の報告どうしようか、
今から悩み中です。笑- 9月5日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私もそれなりの関わりの子に、素っ気ない態度、というか「いつも幸せでいいね」って嫌味言われました(^_^;)
そのときはたまたま悪阻が酷かったときなので「これのどこが幸せだと思うの?」ってイラッとしました。言いませんでしたが😏
あとだいぶ年上の仕事の先輩(女)には「私って人の妊娠の報告聞いても、あまりオメデトー!ってならないんだよね~(笑)」って言われました。
多分、嫉妬なんですよね(^_^;)
結構グサッと来ますよね。あの衝撃は多分一生忘れられないです…。
-
みぃ
コメントありがとうございます!
思っててもわざわざ言わなくても、、と
思っちゃいますよね。
グサッと来ましたねー。
こんな衝撃的なことがあると
思いませんでした。笑- 9月5日
![ナリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナリコ
私は一昨年まで、五年ほどルームシェアして一緖に住んでた友達から、結婚して、妊娠して、出産の報告一切ありませんでしたよ。SNSでたまたま見つけてビックリでした。
私が結婚したときは一応連絡したんですがね…
なので、今の妊娠報告はしてません(笑)
所詮女友達なんてそんなものかな?くらいでいます。
基本女性の集団苦手なので、友達は少ないです。むしろ、小、中、高、専門の時の友達とほとんど今は交流ないかも(汗)
-
みぃ
コメントありがとうございます!
5年もルームシェアしてて
報告なしってびっくりしますね(゜ロ゜)
やっぱり疎遠になってくものなんですかね、、。- 9月5日
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
独身だからこそ羨ましいのかも?!
本当は早く結婚して、子ども欲しいとか。
もしくは人に言えない辛い恋愛してるとか。。
私も幼馴染みがバツイチの独身で、
早く子ども欲しいってずっと言ってるので2人目の妊娠をどのタイミングで報告するか迷ってます😓
ちなみに私も関東出身で北海道に移った方ですが、地元からの連絡はすごく嬉しいです😊✨
わからないですが、もしかすると何か喜べない祝えない気持ち・理由があるのかも知れませんよー💦
-
みぃ
コメントありがとうございます!
んー直接聞いてないからあれですが、
Facebookを見る限り
まだまだ独身生活楽しんでる風です。
私も地元からの連絡嬉しい派だったんですが
友達とあんなに、温度差があるなんて、、
報告のタイミングって難しいですよね(。´Д⊂)- 9月5日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
まとめてのお返事すみません。
否定的な意見あるかと思いましたが
みなさんから温かい言葉ばかりで
だいぶすっきりしました!
疎遠になってる方も多くて
友達なんてそんなもん
くらいの気持ちになれました。笑
またつぶやいた際には
みなさんとご縁があるといいな\(^-^)/
ありがとうございました☆
みぃ
コメントありがとうございます。
友達は独身です。
なんだかなーってなっちゃいました。
滅多に連絡したり会ったりもできないけど
会ったり久しぶりに話しても
ついこないだも会ったみたいな感覚になるので
こっちが勝手に友達と思ってるだけだったんですかね。
友達ってどんなのだ?と思って。笑
自分から話ふったり
遊びに誘ったりあまりしないので
この先ママ友とか
ちゃんとできるのかなとか思います。