
コメント

さくら
排卵後5日程度で戻すと思います。
自然周期ですか?それともコントロールしたのでしょうか。
内膜の厚さは10mm超えていればそこまで気にしなくて良いと思います。
ちなみに私も移植した後でドキドキしているところです✨
さくら
排卵後5日程度で戻すと思います。
自然周期ですか?それともコントロールしたのでしょうか。
内膜の厚さは10mm超えていればそこまで気にしなくて良いと思います。
ちなみに私も移植した後でドキドキしているところです✨
「胚」に関する質問
29歳現在3人目妊娠中です。 4歳1歳の娘と息子がいます。 皆さんおいくつで何人子供いらっしゃいますか? また4人お子さんいるかた生活などどうですか? 6月に凍結胚の更新なのですが、4人目迷ってます…… 破棄したらも…
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
3人目を悩んでいます。 子供は3歳と1歳の男の子、2人とも不妊治療で授かりました。 当初から、私→女の子、子供は3人欲しい 主人→男の子、子供は2人でいいかな という考えでした 私として元々3人欲しく女の子も欲しかった…
妊活人気の質問ランキング
いこやんや
横からすみません。
私は、D17の内膜16㎜での移植でした。ホルモン補充周期で、お薬でコントロールされてるのなら、D23でも大丈夫なのかなと思いました。
私も、さくらさんと同じ年齢の息子がいて、最近移植したばかりで、一日が長いなと感じていました。
同じような方がいらして、横からコメントさせていただきました。すみませんでした😣💦
さくら
初めまして✨
本当、同じ月齢ですね!
私は娘の対応に追われてあっという間に過ぎます😂
そして移植したことけっこう忘れてます💦
ぴーやさんもいやこんやさんも…私も…皆が授かれると良いですね✨✨
いこやんや
確かにやんちゃな息子のお世話ですっかり忘れてある時もあるのですが、やっぱり判定日まで待ち遠しいです😵
皆さんが授かれますように、祈ります❗
ぴーや
返信したはずが出来てませんでした(;´Д`)
ホルモン療法です。なので最初の先生には20日くらいで移植と言われていたのですがその後の先生からは23日と言われて…