
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵後5日程度で戻すと思います。
自然周期ですか?それともコントロールしたのでしょうか。
内膜の厚さは10mm超えていればそこまで気にしなくて良いと思います。
ちなみに私も移植した後でドキドキしているところです✨
はじめてのママリ🔰
排卵後5日程度で戻すと思います。
自然周期ですか?それともコントロールしたのでしょうか。
内膜の厚さは10mm超えていればそこまで気にしなくて良いと思います。
ちなみに私も移植した後でドキドキしているところです✨
「胚盤胞」に関する質問
胚移植後の無症状 胚盤胞4aaを移植してBT7日目でくっきり陰性で落ち込んでいます。 そのあとはもう、フライングはしてません。 もちろんこれまでに症状らしきものは一つもありませんでした。(無理して意識して感じる下…
近いうちに初の胚盤胞を移植します。 グレードは4ABか4BBになります。 もしよろしければ、みなさんの移植したグレードやその後の結果など教えていただけますと嬉しいです🙇🏻♀️
不妊治療の転院について。 今の病院で上手くいかず残りの胚盤胞もなくなったので 転院を考えています。 転院先の病院は紹介状なしでも大丈夫とのことですが 今の病院でかなりいろんな検査をしてきました。 検査結果を全て…
妊活人気の質問ランキング
いこやんや
横からすみません。
私は、D17の内膜16㎜での移植でした。ホルモン補充周期で、お薬でコントロールされてるのなら、D23でも大丈夫なのかなと思いました。
私も、さくらさんと同じ年齢の息子がいて、最近移植したばかりで、一日が長いなと感じていました。
同じような方がいらして、横からコメントさせていただきました。すみませんでした😣💦
はじめてのママリ🔰
初めまして✨
本当、同じ月齢ですね!
私は娘の対応に追われてあっという間に過ぎます😂
そして移植したことけっこう忘れてます💦
ぴーやさんもいやこんやさんも…私も…皆が授かれると良いですね✨✨
いこやんや
確かにやんちゃな息子のお世話ですっかり忘れてある時もあるのですが、やっぱり判定日まで待ち遠しいです😵
皆さんが授かれますように、祈ります❗
ぴーや
返信したはずが出来てませんでした(;´Д`)
ホルモン療法です。なので最初の先生には20日くらいで移植と言われていたのですがその後の先生からは23日と言われて…