

Pたろう
最初は離乳食の本を読みました!あとはクックパッドにもたくさんレシピありますよー😊👍🏻
作るの難しいとか大変と思うと余計にそう感じます!私もそうでした!シンプルな料理からで良いと思いますよ👍🏻

あーち
ネットと離乳食の本を参考にしました🍀とりあえず今のところ手作りです(・∀・)ノ
フリージングしてレンジでチンしてます😄

ぴーなぃ
手作り離乳食ってアプリ見ながら作ってます!あとはクックパッドですかね。
最初は茹でて潰すだけからはじめましたよー!
ハンドミキサーやミルミキサーあると、茹でたあとがーって回すだけで楽ちんです(^^)

まいめろ❤︎
離乳食の本やアプリを見ました(^ ^)
あとはインスタで#離乳食記録 とかで検索したらいっぱい写真が出てくるので、それを参考にしたりしました!

りりぁ
1人目は離乳食手作りがんばりました!
ネットでいろいろ調べたり。
でも時間かかる…仕事もしていたし…
2人目なんて離乳食作っても食べないしベビーフードばかりでした!
ベビーフードの方がバランスよく栄養ありそうだし…私には、ちゃんとした離乳食を手作りする自信がなく😭
毎回手作りしなくても全然いいと思います!

ask☆
うちも基本的にサイト見ながら手作りでしたがベビーフードのが栄養素も高いとおもって使ってました!またベビーフードを活用しながら手作りしてましたよ(^^)

いろは
うちはベビーフードにはほぼ頼ってませんでした💧
今は昔よりあげたりしますが、遠方の実家に行く時⇔我が家に帰る時、あたしが体調悪かったりほんとにやりたくない時は活用してます♡
とりあえず本を最初は見たりして試してましたが、そのうち混ぜるのは適当になりましたwww

くま
とりあえず火が通っていて柔らかければよし!ゆでるだけチンするだけ。レシピはほとんどみません。

ゆかり
まとめての返信すみません。
皆さんありがとうございます!
離乳食作りしてみようと思います😭
コメント