※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子のイタズラやワガママに悩んでいます。どの程度怒るべきか、他の親の対応を知りたいです。

1歳4ヶ月の息子がいるのですが、イタズラやワガママなどをどこまで怒っていいか悩んでいます。

例えば
①息子の服が入っているクリアケースを開けて
全部服を出してしまう。畳んで入れてもまた出す😑
→怒りたいけど、これでいちいち怒ってると1日中怒っているようになる。この程度のイタズラって一歳前後の子ってよくやると思うのですが、、
怒るとしたらどんな感じに言いますか?
ダメだよ〜ぐらいか、強くダメ!!っと厳しく言うか。

②お気に入りのスティックパンがあって、
食べている途中でまだ残っているのに新しいパンを欲しがる。それ食べてからにして〜って言うと泣く。
面倒だから新しいのあげちゃいたいけど、これってワガママを通すことになるのかなぁ…とか色々考えてしまいます。

どちらも今日の出来事です。
自分のやり方で子育てすればいいのはわかっていますが
みなさんはどんな感じなのか聞きたいです。

怒らない子育てはしたくなくて、ダメなことはダメ
でも伸び伸びと子供らしく育ってほしいとは思うものの
たまに自分のやり方に自信が持てない時があります。

一歳の子にどのぐらい叱ればいいのか。
怒るとそれは理解しているので言った方がいいんですかね?

コメント

はるる

うちなら
1は軽く注意で
ないないしようねーと自分でなおさせる
2はしっかり怒ります
うちもこれよくしますが段々わかってくるようになりました

  • miku

    miku


    ありがとうございます!
    これは怒ってもいいのか…と思ってたので参考になります!

    • 9月4日
  • はるる

    はるる

    あと立ったり遊びながら物食べたりはけっこうしつこく言ってますが
    イタズラはどうしようもない時ありますよね^^;

    • 9月4日
  • miku

    miku


    うちも遊びながら立って食べます😢
    毎日常にイタズラしてるのでキリがないですよね😂

    • 9月5日
ポコ

クリアケースを簡単に開かないようにする。

パンは1つ渡したら他は片付ける。
「これしかないよ」って初めから見せない。

私ならこうするかな〜

  • miku

    miku


    やられる前にこちらが気をつけるのは大事ですよね(´;ω;`)
    着替えさせやすいように服をリビングに置いちゃってるのでそれがダメですね💦

    • 9月4日
みくる

①されて困ることはできないようにロックをかけるなどしています。うちは、はさみなど危ないものだけロックをして、食器棚にはしていません。子どもはご飯の時間になるといつもお皿やスプーンを出して並べたり、調味料を出して並べていますが気にしていません(^^)

②うちも同じようなことがあったので、お皿に4本だして、袋は片付けています。


怒ることがあるとすれば、食べ物を床にわざと落とした時や、物を投げた時です。『め!』『○○しません!』と強めに言って終わりです(^^)

  • miku

    miku


    ロックしなきゃですよね(´;ω;`)
    包丁のところや冷蔵庫はロックしてるんですが…もうロックだらけで笑

    今日はパンの袋見せちゃってたので
    それが良くないですね💦

    • 9月4日
deleted user

1はされて困るならそもそもそこには起きません。押入れなり違う部屋なりしまいます。私はまるまる一部屋を娘のおもちゃ部屋にしてるので触って困るものなどは排除してます!
2は娘もよくします😅
持っているパンが無くなったらあげるからね~と言っています。
それでも泣いたりグズグズしてたら放置です。そのうち諦めて残ってるパンを食べます笑
最近はちゃんと理解してくれのかわかりませんが手に持っている食べ物がなくなると「はい🙌」って手を出してくるうになりました😅

  • miku

    miku


    そうですよね😅
    すぐ着替え出来るようにリビングに服を置いてしまってたのでそれがよくなかったかもです😭
    なるべくは排除したとして、でも油断して出されちゃったら怒りますか?

    パンの袋を今日は見せちゃってたのがよくなかったなぁと思いました😭
    私も同じく放置してたら諦めました笑

    • 9月4日
どんぐりマンマ

1は対策すればよいだけですね。
百均で売ってます。
2は新しいパンは見えないとこに置いてたらどうでしょう?
怒るべきか?ではなく怒らないように工夫することを先に考えたらいいかなって思います。
子どもはお母さんの笑顔が大好きですし、怒られたいと思って毎日イタズラしてるわけじゃありません。
ちなみに私は床にごま油をまき散らされたり、食べてるスナックパンを粉々に千切られてたり、今日なんかは夕食のキュウリをお茶に入れてチャプチャプしながら食べてましたが、めっちゃ楽しそうやったし怒りませんでした。イラっとする前にツッこむんです。すると場が和みますり
先手を打たなかった大人が悪いと考えるようにしてますし、だいたい掃除したら終わりだし、食べ物で遊ぶの今の月齢ならオッケーかなと思うので(^^)

  • miku

    miku


    怒るべきかではなく、怒らないように工夫すること…そうですよね😭😭
    反省しなければです💦
    私もニコニコで育児したいなぁ〜と思っててもアレだめコレだめ言ってばかりで😅

    • 9月4日
  • どんぐりマンマ

    どんぐりマンマ

    どう怒るか?で悩むのはちょっと違うのかなーって思いました。1はただただ子どもは遊びたいだけだし、2はもしかしたら両手でパンを持ちたいってだけなのかも。なんか他人の子がやってたら『かわいいなぁ❤️』て見れることばかりではないですか??
    それでママ友が結構イライラして子どもにキレ気味で『やめろよ!』とか言ってたら引きますよね。。
    視点を変えれば「それくらい♪」ていうことになりますし、
    じゃイライラする必要もないよね、て私は気持ちを切り替えてます。
    それにどちらも怒るべきことではなく、単に大人が『して欲しくない』ことなんですよね。大人の都合で怒るのは可哀想ですし、よく『早くして!』と怒ってるお母さんいますが、いやいや余裕あるように用意したらいいのに、て大抵大人が早くすべきことをしてないだけなんですよね。
    怒らない育児をしたくない、と書いてますが、怒らない育児なんてできる人いませんよ笑
    お母さんでも人間で感情の生き物ですからね。怒ってばっかりで『はー、怒らない育児したい』ってため息ついて「怒らない子育て」とか「もうイライラしない男の子の育て方」とかのタイトルの本読み漁ってた私です笑
    おそらく、なんか人のもの壊したり公共の場で子が騒いでるのに注意しない人のこと指してるのかもしれませんが、それは怒らない子育てしてるんじゃなくてただ非常識なだけです。

    • 9月5日
  • miku

    miku


    そうですよね。
    怒る怒らないで悩むのは違うかもしれません😅
    私も家では散らかしてもワガママしてもこの年齢だし仕方ない〜でいいんですけど、子供がいる友人たちとみんなで遊ぶ機会も多いので他の家でやってしまったら…とか、いつも家でやってることをよそのお宅で出てしまったら
    可哀想なのでやっぱり家でもダメなんだよ〜と教えてあげた方がいいのかなっと思って😅
    今回例に出したことは大人が前もって防止しなきゃなと勉強になりました☺

    私も怒らない育児はできないんですかが、その非常識な親のことです😅
    たまにいますよね。

    • 9月5日
  • どんぐりマンマ

    どんぐりマンマ

    大丈夫ですよ、ちゃんとお家で愛情受けて育ってる赤ちゃんなら1歳過ぎれば自宅かそうじゃないくらい分かってますし、割と外ではいい子ちゃんだったりします。それは家では安心できるからやりたい放題ワガママ放題なんですよね。そんな感じでしっかり子どもと向き合っているからこそ、怒りたくもなるし、ママには怒る資格もあるんですよ♪

    逆に放置気味だったりしっかり愛情受けてない感じの子は外でもやりたい放題というか気を引きたくて大人を困らせるような行動をとりがちです。

    喋れるようになるまでは、なんやかんやややこしいですが、あまりキツキツせずお互い子育てがんばりましょ♪

    • 9月5日
@!

娘も1歳4ヶ月です😊
①みたいな時私は娘に「こらっ!」と少し強めに言ってすぐ「こちょこちょするぞー」など娘に触れ、軽く位置を移動して他のおもちゃに気をそらす。などしています。

叱るけど、これはダメだけどこれしない?って提案みたいにしてあげるといいと思います。

②の時は食べ終わるまで他のものなどで見えないようにしてます。食べ終わっておねだりしてきたら次を出す感じです。
それでも持っているのに次が欲しいとねだる時はパンの入っている袋を見せて「あと一本しかないやー」もしくは「もぉないやー」とわざと袋を空っぽにして見せて、持ってるのしか今はないんだよってアピールします。それでも駄々をこねるようなら私は違うパンを出すか、あげません。その癖をつけたら最近は【手に持ってるのがなくなってから】っていうのを理解してくれました☆

それが欲しいって欲がある時期なのかなって思います。

おやつでも私と娘と半分こをして、「はい おしまい。」というと再び遊びだしますし、ぱっと切り替えられる合図なども日々決めておくといいのかなって思って実践した経験で私も1人目なので赤ちゃんみんながするとも限りませんが、うちの子はできたのであくまで経験談ですが良かったら😊
長々ひつれいしました💦

  • miku

    miku



    他のことに気をそらすのはいいですね✨
    ただダメ!だけだと泣きますし😅
    もちろんまだ小さいので怒ると言っても軽くって感じなんですけど、どの程度が適しているのかが難しくて😱

    終わりだよ〜って見せた方がいいですよね😭
    なんかいつもダメ!って言って泣くっていう感じで、みなさんはどうしてるのか聞いてとても参考になりました✨

    • 9月4日
  • @!

    @!

    私も自分だけだといっぱいいっぱいなことあって
    テレビのすくすくってやつみて子供のこと学んでます♡
    子供ってそういう捉え方なんだな。とか思えて結構参考になりますよ☺︎

    • 9月5日
  • miku

    miku


    すくすく子育てって番組ですか?♡
    私もたまに見ています😊
    みんな同じことで悩むんだなーって安心したりします😭

    • 9月5日