
オムライスの中に入れるライスの部分をアレンジしたいんですが、どうす…
オムライスの中に入れるライスの部分をアレンジしたいんですが、どうすれば素敵なオムライスになりますか?ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
- こじろう(7歳, 9歳)
コメント

まな
うちはコンソメで味付けしてます!
色付け程度にケチャップいれます!

★
カレー粉とケチャップ合わしたの美味しいですよ⭐
仕上げにかけるのはケチャップじゃなくマヨネーズが合います⭐
-
こじろう
カレー粉とマヨネーズとか!
そんなゴールデンコンビまるで思いつきませんでした…!
具は何があいますか?٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱- 9月4日
-
★
ひき肉かウインナー、玉ねぎ、ピーマン、人参がよく作る具材です。- 9月4日

chiito♡
私はよく、バターライスやガーリックライスにアレンジしたりします😍👌🏻✨
-
こじろう
うわ〜それ旦那さんがめっちゃ喜びそうなやつです!
にんにく…炒めるのか…
レベル高い…- 9月4日

K☆R☆K
うちは、シラス、たくあん、ごま、しその和風オムライスが好きです!
ソースは醤油と塩とだしと片栗粉で作ります☆
-
こじろう
もはやお店レベルですね!
すごい!
ソースの部分が料理下手の私にとってはハードルが高すぎます笑
いい奥さんですね♡♡- 9月4日

2kids.mama♡
いつもカレー粉いれます☺️
ケチャップライスばかりだと飽きるので(笑)
あとソースをウスターソースとケチャップのやつにしたり🤔
-
こじろう
カレー粉だと子供もいっしょの味付けで食べられますかね?(ノ´∀`)ノ
- 9月4日
-
2kids.mama♡
うちはケチャップ少しとカレー粉なので
カレー粉入れる前を取り分けます☺️- 9月4日
-
こじろう
なるほど!
参考にさせていただきます(´ー`)- 9月4日

ぽんぽこまめ
和風オムライス時々します🙂💕
煮物が余ってたら、それを刻んで煮汁とマヨネーズで味付け
なければ、いつものような具でめんつゆとマヨネーズで味付け
仕上げはマヨネーズをかけるか、別できのこあんを作っておいてあんかけにするかしてます😳💓
-
こじろう
え!
煮物余ってます!!
あのーあのーなんていう煮物だっけ、、えーとあれ?名前が出てこないですがベタな煮物とひじきがあるのですが、これでもいけますかね?
レンコンとかこんにゃくとか人参とか鶏肉の煮物です。- 9月4日
-
こじろう
あ!筑前煮だ!!
- 9月4日
-
ぽんぽこまめ
ひじきはやったことないですが、筑前煮いいと思います😊💕
私は名前のない煮物(笑)をよく作りますが、
だいたいは鶏肉 人参 レンコンかたけのこ ごぼう で、時々 こんにゃく ちくわ 大根 しいたけ とかが入ります!
具はなんでも大丈夫だと思います!
そのままじゃ大きいのでちょっと切る手間がいりますが、美味しいので余ってるならぜひお試しください😜💓- 9月4日

ゆみみ( ˙꒳˙ )
うちは実家がデミソース手作りでデミソースに玉ねぎ、人参、ベーコンをみじん切りにしていれていたのでそれをお米の方にも使ってます!
お米の方にデミソースの具材がいっぱい入るようにしてます✨
初めて旦那に作った時にすっかり気に入ったようで旦那の誕生日の夕飯が手作りオムライスでした(*´ω`*)
-
こじろう
で、で、でみそーす手作り…
ちょっと待ってくださいね、まずそこから勉強してきます笑
でも美味しそう〜〜♡食べたいです((´∀`*))- 9月4日
-
ゆみみ( ˙꒳˙ )
めんどくさい時は市販のデミソース缶にケチャップやらいろんなソース混ぜちゃいます。笑
クックパッドでも簡単な作り方あるみたいなのでぜひ作ってみてください✨
卵はバター溶かして半熟にするともう最高です(*´ω`*)- 9月4日

退会ユーザー
わたしはマヨネーズ少しとチーズいれたりしてます!
-
こじろう
ケチャップ+αとして、ということですか?(ノ´∀`)ノ
- 9月5日
-
退会ユーザー
そうです(^-^)
- 9月5日

もちもち
オムライス屋で和風オムライスの中身がチャーハンで、ソースは玉ねぎ醤油みたいな感じのがめっちゃ美味しかったです( ^ω^ )カロリーやばそう(笑)
-
こじろう
あぁー玉ねぎ醤油!
たしかにそそられますね…
カロリー高いんですかね?Σ(-᷅_-᷄๑)
食べてみたいぃぃ!- 9月5日
こじろう
コンソメかー!!
美味しそうですね!♪
ちなみにその場合、具は何入れますか?ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
まな
鶏肉またはベーコンあとは玉ねぎとミックスベジタブル入れます!