
群馬の方で公園とか行ったりしていますか?行ったりしていたらどこの公園…
群馬の方で公園とか行ったりしていますか?
行ったりしていたらどこの公園とか行っていますか?
また群馬ではない方も教えてください。
- mina-mama(1歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

y.h.mama+°♪
今は埼玉に住んでいますが、
実家が群馬です。
どのあたりでしょう…
私は最近はこどもの国や、館林のほうへよく行きますよ😊
群馬の方で公園とか行ったりしていますか?
行ったりしていたらどこの公園とか行っていますか?
また群馬ではない方も教えてください。
y.h.mama+°♪
今は埼玉に住んでいますが、
実家が群馬です。
どのあたりでしょう…
私は最近はこどもの国や、館林のほうへよく行きますよ😊
「公園」に関する質問
近くのカラスが巣がある公園に 私が仕事で不在の時、 祖母と娘で行ってしまい、、 案の定、カラス3匹ほどに襲撃され、 祖母は娘を抱っこしてそのまま転倒。 娘に怪我はなかったものの、 祖母は擦り傷やあおたんなど。 …
2歳4ヶ月自宅保育です。 人見知りについて長いですがご意見ください。 赤ちゃんのころから人見知りは激しく、 1歳半ころからだいぶ治ってきて 今までは遊べないでしたが 気にしながらも遊べるようになり、、、 2歳になっ…
先程、夜のお散歩に子どもたちと行ったところ 公園に小学3年生くらいの男の子が1人でブランコに乗って座っていました💦 誰か近くにいるのかな?と思い、10分後にまたそこに戻るとまだ座っていました🙇♀️ 21時を回っていて…
お出かけ人気の質問ランキング
mina-mama
私は安中です。支援センターとか行ったりしていますか?
y.h.mama+°♪
群馬でも少し離れていましたね(>_<)
子どもがハイハイし出した頃から、児童館や支援センターにいっていますよ(^^)
mina-mama
そうなんですね^ - ^
支援センター行く時には予約❓とか必要なんですか?
y.h.mama+°♪
場所によっても違うのかもしれませんが、多分予約は必要ないと思いますよ😊
親子教室とか何かイベントがあるときなどは必要あるかもしれませんが。
生後2、3ヶ月のときは、近所をぷらぷらお散歩していましたよ✨
mina-mama
そうなんですね^ - ^ありがとうございます😊