※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツター
妊娠・出産

妊娠時期について悩んでいます。初期を夏に迎えて後期を冬にするか、逆にするか考えています。暑い夏につわりや大きなお腹で上の子と過ごすのは大変そうです。どちらが大変か教えてください。

2人目がいる方に質問です!
妊娠の時期についてなんですけど、妊娠初期を夏に迎えて、後期を冬に迎えるか
初期を冬にして後期を夏にするか悩んでいます。

どちらにせよ夏も冬も通ることにはなりますが
初期の不安定な時期でつわりもあるかもの時に上の子もいて暑い夏を過ごすのは大変かなぁとか
暑い中大きいお腹で夏で上の子もいてかどっちが大変かなぁって考えています!

夏が嫌いで夏に対するハードルが高いです😂

どちらに初期中期を迎えたかと大変だったかどうか教えていただきたいです!

コメント

りす

妊娠発覚が11月だったので
初期中期は冬でした!
6月末に生まれました。

冬は着込めばどうにかなるので
そんなに大変ではなかったですが
上の子の時のマタニティ服が時期がズレてた為全て買い直ししました😭
夏の暑くなる前に出産だったので、比較的楽でした❤️

  • ツター

    ツター

    妊娠期間中に真夏は通ってないんですね!
    10月あたりからだと真夏は通らずに済むんですね😳
    ああ、そうか、マタニティ服とかの問題もあるんですね😭
    ありがとうございます!参考になります!

    • 9月4日
みいmAmA*°

1人目12月、2人目9月生まれです‼️
2人目の暑い時期のが大変でした
お腹も大きいし、暑いしで出掛けたく
ないのに幼稚園夏休み。。。😱
しんどかったです💔💔💔

  • ツター

    ツター

    そうか、、お腹大きくて夏の方が大変ですよね😂
    お腹大きくて冬の方がまだマシですかね、、

    • 9月4日
あゅ

どっちも経験しましたが暑さが辛いのは夏場に後期を迎える方がしんどかったです

ただつわりが酷いと夏場は脱水起こします。
つわりで入院が困るなら後期の暑さは我慢です
私は妊娠初期を冬に迎えて夏場に出産の方がよかったです。
デメリットは夏場の運動は限定されてしまうことですね
暑さもあるからやるなら早朝か夕方か夜かなので。

  • ツター

    ツター

    やっぱり夏場の後期の方が辛いんですね、、
    それでも後期が夏の方がまだよかったんですね!
    つわりは始まってみないとどうなるかわからないですしね😭
    うーーん、、難しい…

    • 9月4日
  • あゅ

    あゅ

    一番は六月出産ですよ。
    上の方もおっしゃってますが夏場はとおりませんよ

    • 9月4日
  • ツター

    ツター

    そうですね!9.10.11あたりに妊娠できたら真夏は通らずに済みますよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
ぱんお

一人目1月、二人目9月末出産予定です。
妊娠中はどちらも辛かったですよ💦

一人目の初期、紫外線が強くなる時期に毎年偏頭痛があり、悪阻と偏頭痛で寝込んでカーテン閉めて生活していました。
後期、冬は寒くて辛いというのはなかったのですが、乾燥が辛くて・・・産院も乾燥していて息子は可哀想でした。でも、たくさん外出できるのは暖かくなってからでそれは良かったかも。

二人目の初期、冬なのにチューペットと素麺が食べたくて探して歩きました(笑)真冬だったので外遊びも厳しいので外出は問題なかったです。
後期、とにかく暑かったです。後、蚊や虫が嫌でなかなか公園には連れて行ってあげられませんでした(幼稚園行ってるのでいいかなと思いますが未就園児だと可哀想かも)
家から飲み物持っていっても車でなくなってしまい外出先で調達しています。夏休みは子どもは室内の遊び場で遊ばせていました。涼しくて快適です!
産まれてからも低月齢の頃の抱っこが暑くないのがいいなと思いました。

  • ツター

    ツター

    やっぱり暑い時期の後期は大変そうですね、、外に出るのもしかりで。
    車もないので、、
    冬は乾燥くらいだとまだなんとか対策できそうですね!
    詳しくありがとうございます😊

    • 9月4日
𖠋𖠋𖠋

1人目は5月出産で冬に中期~後期を迎えました☺️
食べ物が美味しい時期なので体重管理が出来ず1ヶ月で3kgと酷い時は増えていきました(^^;

2人目は年末出産予定で今妊娠中です。
つわりは5月~6月だったのでまだ大丈夫でしたが、この夏食欲があまりなく体重がそこまで増えてなくて楽です♡
でもお腹張りやすい上に外は暑くて息子には申し訳なかったけどあまり外出はしなかったです(。•́•̀。)💦

  • ツター

    ツター

    冬の体重管理!大変そう……
    でもやっぱり夏は外出控えるようになって上の子に申し訳なくなっちゃいますよね😓
    参考になります!ありがとうございます!

    • 9月4日
deleted user

うちは上の子3人とも早生まれで
夏の悪阻が辛くて、

今回の4人目は
夏の悪阻だけは避けようと
調整しました( ^ω^ )

2月の妊娠で
夏前には悪阻も落ち着き安定期に入って、夏にはお腹もそこまで出てなかったので良かったです💕

11月の出産予定です( ^ω^ )💓

  • ツター

    ツター

    やっぱり夏のつわり大変ですよね!
    夏に安定期もありですね。
    つわりがいつまで続くかわからないですが、5.6月にピークが来たらいい感じですね!
    ありがとうございます!参考になります!

    • 9月4日