※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シエル
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんの服装について相談です。抱っこ紐でのお出かけ時の服装や、10月からの防寒対策について教えてほしいそうです。現在の服装に関しても悩みがあるようです。

札幌在住の生後3ヶ月半の赤ちゃんの服装について!
9月に入り、日中の陽は温かくも風が冷たくなってきましたが抱っこ紐でのお出掛けの場合、今時期はどのような服装がベストだと思いますか? また、お時間に余裕がございましたら、10月(生後5ヶ月)、11月(生後6ヶ月)、12月(生後7ヶ月)、その後の真冬などの防寒対策や季節にあった服装を教えていただきたいです!靴下や靴等についてもお願いします!
現在、肌着+長袖ロンパースにズボン重ねてますが、風の強い時はなんだか足が寒そうだし、陽が入ると暑そうで困っています(。´Д⊂)

コメント

m&m

札幌在住の6/29生まれの子供が居ます(^^)
去年ですが、参考になれば!

今時期の9月頃は長袖長ズボンのロンパースを着て居ました。
外出時、寒ければ靴下を履かせたり、レッグウォーマーを履かせたり、室内では脱がせたりしていました。
本格的に寒くなり始めた10月、11月は抱っこ紐用の足がすっぽり入る毛布?みたいなのを掛けて出歩いてました!
雪が降ったら、ジャンプスーツにプラス、抱っこ紐用毛布でガッチリ!って感じです!笑
わかりにくくてすみません(இɷஇ )

yui

私も札幌在住です(●´ω`●)
今日風強かったですね💦
長袖長ズボンのロンパースで出かけました!
もっと寒くなってきたら中に1枚やモコモコロンパース重ね着などしようかなと思ってます(°▽°)
靴下は何足かありますが、靴はまだいいかなとか思ってます(°▽°)
室内は肌着の上にベストやロンパースかなと👌
雪降る前は秋コートで抱っこしてても子どもを包んで着られるものをいただいたので使おうと思ってます(●´ω`●)
初めての冬、頑張って乗り越えたいですね!✨

sw

私も服装迷ってます💦
寒いときほんとに肌寒いですよね😢
今は肌着(半袖ボディ)+長袖長ズボンのカバーオールです。
それに今日から靴下履かせてみました💦
暖めすぎもよくないっていうし、どれだけモコモコにしていいのかわかんないですよね😩