※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ttmk
サプリ・健康

卒乳したので今まで行けなかった乳がん検診へ行こうと思っています!卒乳…

卒乳したので今まで行けなかった乳がん検診へ行こうと思っています!
卒乳してまだ3週間くらいですが大丈夫でしょうか?
またマンモグラフィとエコーはどちらをされましたか。
検診の病院へ問い合わせる予定ですが皆様の経験を教えていただけませんか。

コメント

deleted user

マンモグラフィしました!
病院であらかじめ言っておけば
対応してもらえますよ!

おそらく母乳でてしまうかと思います

  • ttmk

    ttmk

    コメントありがとうございます。
    やっぱり出てしまいますよね。40歳以下だとマンモグラフィではなくエコーを勧められるみたいですがマンモグラフィのほうが正確なのかなーと思い希望ですが出てしまうのも気になってました

    • 9月3日
杏

卒乳後のマンモと超音波は半年は空けないと正確な結果は得られません。今受けるのは可能ですが、また半年後に受けて下さいと言われますよ。
私も卒乳後検査をしたくて色々問い合わせましたが結局3ヶ月後に受けましたが、また半年後以降に受けて下さいと言われてしまいました。

  • ttmk

    ttmk

    コメントありがとうございます。
    半年はあけたほうがいいのですね。もう3年くらいはしていなかったので心配です!

    • 9月3日
  • 杏

    乳腺が発達していると高濃度乳房などで変異を見分けられないと聞きました。特に授乳していると乳房は通常より発達していますからね💦また乳房が発達するほどマンモの痛みが強いです。もともと混合だったので乳房の発達は微妙な所でしたので3ヶ月後のマンモでも痛みはなかったですが😅

    やはり3週間となると早すぎると思います。マンモと超音波を診てくれる病院に相談がてら電話されると良いと思います。シコリや茶色い分泌液があるなど自覚症状がないなら少し空けた方が正確な結果を得られると思います。

    • 9月3日
  • ttmk

    ttmk

    やっぱりまだ早そうですね。特に気になる症状はないのですが、最近乳癌が心配でしたので検診先で相談してみます。

    • 9月4日
ともちひろ

両方しました
マンモは激痛でした
先にマンモの検査して、後日エコーと触診でした