
離乳食で初めての食材を1さじからあげるべきか悩んでいます。試しに①は食べているが、②はまだあげていません。
離乳食(おかゆ)のことです!
基本的には作ってますが、今度家族で外出するのに瓶のベビーフードの使用を考えています。
同じ種類の瓶がなくて、2種類の粥を買いました!
ほうれん草や人参…といった初めての食材は1さじからなのはわかってるんですが、やっぱりコレらもおかゆはおかゆだけど、初めてのものだから1さじからあげるんでしょうか?
ちなみに、一度試しに『①だし入り粥』は1さじ嫌がることなく食べています!
『②普通のおかゆ』はまだあげてないです(^_^;)
- うしねこちゃん(8歳)
コメント

じゅんちゃん
特に今まで使ったことのない食材が入ってなければ普通にあげて大丈夫ですよー(^^)

やや
そこまで細かく気にしたことなかったです😭💦卵や乳製品などは慎重になったほうがいいですが、野菜でアレルギー出ることはほとんどないよーと助産師さんにも言われたので💦
-
うしねこちゃん
コメントありがとうございます^_^
そこまでってことは、乳製品とか以外は1さじとか関係なく適当な感じですか?- 9月3日
-
やや
わたしは、野菜は初日一さじあげて大丈夫だったら、次の日は量ることなくあげちゃってました💦
そもそもあまり食べない子だったので、ほんと適当に食べる分だけあげてました。参考にしないでください(笑)- 9月3日
うしねこちゃん
早速ありがとうございます^_^
そうですか!
安心しました(^^)
ありがとうございます😊