
【エルゴアダプトと吐き戻しの関連性について】以前、もうすぐ5ヶ月の息…
【エルゴアダプトと吐き戻しの関連性について】
いつもお世話になってます😊
以前、もうすぐ5ヶ月の息子がよく吐き戻しをするようになった件について質問させて頂いたのですが、原因がどうやら最近買い替えた抱っこ紐だとわかりました💦
アップリカからエルゴに替えたのですが、ミルクを飲んでゲップして1時間くらい経ってても抱っこ紐で抱くとウプっと吐き戻しをしてしまいます。
姿勢の問題だろうと、ダッドウェイに行った時に店員さんに相談して装着の状態を見てもらったところ、お尻がしっかり収まってないから赤ちゃんが少し前かがみになってお腹が圧迫されたのだろうとのことでした👶
が、調節してもらった以後もエルゴ使うとよくゲップするし吐き戻しもあり、どうしたものかと悩んでいます…
抱っこ紐の買い替えで私自身は装着がとても楽になったものの、息子に負担かけてるようで気持ちよく抱っこ紐が使えません。
もともと抱っこ大好きで、私も抱っこ紐使うのが楽しかったのに😢
同じような経験してらっしゃる方、絶対いるような気がするのですが、どうしたら良いのか知りたいです。
慣れてもらうしかないのでしょうか…
- Harumama(8歳)
コメント

ままさん
アダプト使ってますが
うちの子は吐き戻ししないです😫
ゲップは出ますがエルゴに限らず
ベビービョルンも出ますけど😫💨
毎回だとかわいそうですね😣
以前よりも一回でたくさんの量を
飲むようになったとか?😫

ココりん
アダプト使ってます🤔
一度抱っこした瞬間にかなりの量吐かれたり、吐かなかったけどウプウプいったのは何度かありますが、飲んですぐだったからかな?って思ってます😓
抱っこしたらすぐ寝るので居心地いいみたいですが…
-
Harumama
コメントありがとうございます!!
うちはミルク飲んでちゃんとゲップもしてそれから時間が経ってても吐き戻されることがあります😣💦
お尻が入っている部分が以前のやつより深いのか??両足をピンと伸ばしてお尻を上げようとしたりします。
本人はまだやっぱりしっくりきていない様子で💦💦- 9月2日
Harumama
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😣
哺乳量はもう1ヶ月くらい変わっていないので、それが原因ではないと思います💦
最近よく寝返りするようにはなりましたが、関係あるのでしょうか…??
ままさん
んーどうなんでしょうね(>_<)
寝返りでが原因ではなさそうですね😣
よろしければ抱っこした状態の写真みせてもらえないですかね??
やはり姿勢が関係してそうですね😫
お店で調節はしてもらったみたいですけど、姿勢が変だったりしてるかもしれないですよ😣