
里帰り出産の予定を変更し、産後1ヶ月は実家に帰省したいと考えています。理由は初めての育児で不安があり、マンションの狭さで夜泣きが心配だからです。旦那さんの元で退院後に実家に帰省した方の経験や赤ちゃんに影響があるか教えてください。
いつもお世話になっています。
里帰り出産について質問です。
元々は里帰り出産する予定だったのですが、やっぱり産む前と産んだ後約2ヶ月旦那さんのそばを離れるのは寂しくて。。
私の実家までそんなに遠くないし(車で1時間30分くらい、電車で2時間くらい。)毎週末来てくれるとは言っているのですが、東京マンション住まいの為車は所有していません。
来るとしたら毎回電車かバスを使って来てもらう事になります。単純にそれはお金がかかるし、毎週末ってなると大変で申し訳ないなーという気持ちがあります。
それと終電過ぎに陣痛が始まったりした時に直ぐに駆けつけられる状況じゃないのも嫌で。。少しでも早く側に来て欲しいです。。
以上のことから、産むのは東京で産んでから1ヶ月検診までは実家に帰省しようかと考えました。
産んでからの1ヶ月は単に私が初めてで自信がないので実家にお世話になりたいのと、今のマンションは間取りが狭いため夜泣きでが全然寝れない状態になっちゃうのでは。。という懸念があるからです。
(夜泣きは1ヶ月たってもあると思いますが、実家にいる間に私だけでも慣れておきたいです。。)
出産までは旦那さんの元で退院してから実家に帰省した方いらっしゃいますか?
また、上記の作戦で赤ちゃんにとって良くない事などありますか?
よかったら意見下さい😖
よろしくお願いします!
- プチキレ(7歳, 7歳)

プチキレ
【追記】
夜泣きで旦那さんが全然寝れない状態になっちゃうのでは
です!
失礼しました😖

pepe
私そうしましたよ😊自宅から実家までは車で1時間ほどです。
自宅近くの産院で出産し、退院と同時に親に実家に連れて帰ってもらいました。良くないことはないと思いますよ。病院から実家までの距離が少し心配なぐらいですかね?車の揺れが心地良かったみたいでうちの子はずっと寝てました。
私もギリギリまで旦那と一緒にいたかったですし、立ち会いもできたのでそうして良かったって思います💓
-
プチキレ
ギリギリまでいたいですよね😭💗
私も出産後帰省するならば親にお迎えきてもらう予定です!
ほとんど高速乗ってるので車の揺れなども大丈夫だとは思うのですが、新生児に車で1時間30分はキツいでしょうか😖
私はまだ悩んでますが、立会いもしたいみたいです😭💗
コメントありがとうございます!- 9月2日

さち
こんにちは😃
私は実家の居心地が悪く、5日で自宅に戻りそれからは母親が家に通ってきていました。家の間取りは2DKと狭いです😂生まれてからは旦那とは別に寝てます!現在も。うちはあまり夜泣きはないんですが、夜泣きは仕方ないと思います💦申し訳ないと思いながら生活してますが、気にならなくなりました!
-
プチキレ
母親が通ってくれるのはとても心強いですね!
うちの場合は片道1時間30分くらいかかるので通ってもらうのは無理そうです😭
夜泣きは仕方ないですよね。。
私が気持ちだけでも慣れるように初めは実家で慣れようと思います😖
コメントありがとうございます!- 9月2日

あおい
私は一人目はそうしました。
病院から実家まで車で1時間でした。
退院して、チャイルドシートでそのまま実家に帰りましたよ♡
ただ、車がないのですよね?レンタカー移動ですか?
産まれたばかりの新生児を連れての電車移動は怖いですね。
タクシーか、実家の車か、レンタカー移動をお勧めします。
-
プチキレ
コメントありがとうございます😊
車は無いので実家に帰省する際は親にお迎えきてもらう予定です!
その点は大丈夫そうなので、もし赤ちゃんに問題ないのならそうしようと思います!
コメントありがとうございます😊- 9月2日

りんりん
私も1人目は近くで産んで、退院の日に里帰りしました(^^)
困ることはないと思いますが
日中1人の時に陣痛がきて、1人で病院行くの心細いかなー?とか考えますが、とくにないと思います!
退院の日に何で帰るかですよね!
実家の車で迎えにきてもらうなら
あらかじめチャイルドシート買って付けておかないといけないです😂😂
-
プチキレ
そうなんですね!
意外と経験者沢山いて心強いです😊
陣痛はちょっと不安なのですが、タクシーで病院まで5分くらいなので大丈夫かな〜〜とまだ実感湧かずです。。笑
なるほど!
チャイルドシートって座るイメージなのですが、新生児にも使えるんですか?
抱っこしたまま車で移動するイメージでした😭- 9月2日
-
りんりん
今通ってる病院と同じってのも安心ですよね!!
チャイルドシートは新生児からのありますよ!!
とゆーか、チャイルドシートじゃないと警察止められた時、切符切られます😂(減点だったか罰金だったかは忘れましたが)
思わぬ事故の時もチャイルドシートの方が赤ちゃんしっかり守ってくれますよ😊
でもタクシーなら抱っこでも大丈夫です🙆- 9月2日
-
プチキレ
そうですね!
今の所はとても大きい病院ってのもあって安心です。。
そうなんですね!初耳です😊
帰省する事に決めたら勉強します!
ありがとうございます😭💗
めでたいのに罰金取られたら悲しいですもんね😭
アドバイスありがとうございます😊- 9月2日

pepe
入院中も毎日お見舞いに来てくれたし、自宅近くで産んでよかったなって思います。
チャイルドシートにしっかり乗せてあげれば1時間半ぐらいなら大丈夫だと思いますよ。サービスエリアなどがあれば、1度くらい休憩するのもいいかもしれないですね。寝ていたらそのまま一気に走っちゃっていいと思います😊
-
pepe
返信欄にコメントせずにこちらにしてしまいました。すみません💦- 9月2日
-
プチキレ
いえいえ!アドバイスありがとうございます😊💗
毎日お見舞い来て欲しいです〜〜笑
チャイルドシートしっり用意しようとおもいます!
サービスエリアもあるので、お話聞いて安心しました😊
ありがとうございます!- 9月2日
コメント