
1ヶ月半の赤ちゃんとの過ごし方について相談です。起きている時間の過ごし方や一緒に遊ぶ必要性について不安があります。ストレスがたまることもあるようで、どうしたらいいか悩んでいます。
いつもお世話になりますm(_ _)m
生後1ヶ月半の女の子を育ててます。
子供との過ごし方について教えてください。
ここ最近、昼間の起きてる時間が長くなってきたような気がします☀
が…
子供が起きてる時間はどうしてますが?
一緒に遊んだりした方がいいですか?
初めての育児なのでよくわかりません…😢
グズったりした時は抱っこしたり話しかけたりしてますが…
ずっと一緒に遊ばなきゃいけないって事はないですよね?🤔
たまに話しかけたり笑いかけたりはしてますが…😓ずっと相手にしてるのも疲れるし、ストレスがたまってしまいます😓
どうしたらいいのでしょうか😢
- ころん(6歳, 7歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
絵本読んであげたり
手遊び歌うたいながら
手遊びしてあげたりするといいですよ♪

さやぴ
1人で遊んでくれる時は1人で遊ばせてますよ!
-
ころん
コメントありがとうございます☆
一人で遊ばせてるんですね☺️
娘も機嫌がいい時は一人で遊ばせてます‼- 9月1日

ちゃこ
私はほったらかしてました(笑)
もちろん👶て可愛くてどれだけ見ても飽きないので、構いたいときはずーっと眺めてましたが♥️
それ以外は家事やったり寝たりと普通の生活してましたよ🤣💨
-
ころん
コメントありがとうございます☆
ほったらかしですか‼
それでいいんですねぇ!!!!
私も娘がぐずらない限りは放置してて…😅
それでいいのかなぁ…ってちょっと不安になって🤔
あとは一方的に私が話しかけてます…
旦那以外話し相手がいないので…😂
まだ娘連れて遊びにも行けないので…😥
けど、安心しました‼
ありがとうございます☆- 9月1日
-
ちゃこ
ハイハイしたり自分で動けるようになると、嫌でも構わなきゃいけなくなるし目も離せません!
当然今もそれは変わらずですが、まだねんねの時期の方が楽です(笑)
乱暴な言葉ですが、ほっといたって大きくなります😀💨
あと、親がおしゃべりだと子供もおしゃべりになるって聞きました👂🎶
たーくさんお話してあげてください♥️- 9月1日
-
ころん
そうですよね‼これからがもっと大変な時期ですよね😂
今のうちのんびり…は出来ませんがゆっくりしておきます笑。
あとたくさん話しかけます!!!
ありがとうございます☆- 9月1日

ぽぽちゃん
お気持ちよく分かります😅
私の子はそろそろ三ヶ月になるんですが、家の中では、メリーを回してあげたり、音楽一緒に聞いたり、絵本読んだり、歌を歌ったり、リズム遊びしたり、まだ、外には行けないって時は窓から外見て少し日光浴していました😺
もちろん、ずっとはこっちがもたないのでメリーや玩具に頼ってます🙏💦
-
ころん
コメントありがとうございます☆
全くどう相手にしたらいいかわからなくて😅
機嫌がいいとベビージムで一人で遊んでくれるんですけど、どうやらTVが好きみたいで…
画面の中で何かが動いてるのをじっと見てる感じです。
あまり見せ過ぎも良くないとネットにかいてあったんですけど、私がTVを見たいので一日中つけっぱなしで…😓機嫌いいからいっかぁ…ってなっちゃってます。- 9月1日
-
ぽぽちゃん
うちの子もTV見て笑ってます😭私もTV見たくてつけちゃってるので「見ないでよぉ〜」って言ってテレビが見えない向きに変えちゃうと、文句言ってるのかな?喃語を話しながら玩具で遊び始めてくれます😂笑
- 9月1日
-
ころん
やっぱ見せ過ぎは良くないんですかねぇ😥
私も何か対策考えます😢- 9月2日

マカロン
泣いてなかったらほっておいてました😂
1人目の時は産後の回復に時間がかかった気がします😂
-
ころん
コメントありがとうございます☆
ほっておいていいんですね‼😁
安心しましたぁ😂
ありがとうございます☆- 9月2日

フローギー
私は、リズムを養うために、ユラユラしながら、英語の音楽聞かせたり、
お腹にブー!と息を吹きかけたり、
便秘解消のために、オムツがえのときに、脚を交互に動かして「ABCの歌」を歌ったり、
あとは、からだの部位を理解するために「これは、ママのお鼻、これは◯◯ちゃんのお鼻。これはママのほっぺ、これは◯◯ちゃんのほっぺ」とさわったり、
足から人差し指と中指で、ツンツンしながら、刺激を与えたりしてます。
遊びも頭を使いますよね。目的をもって、耳や目からの情報やからだの刺激を与えたりすると、寝てる間に赤ちゃんは学ぶので、賢い子に育つと、おもいます。
つまり、脳の神経細胞が活性化される事により、知能が上がることが期待できますよ!
-
ころん
コメントありがとうございます☆
知識があがるんですね😱
少しでも何かした方がいいですね😰
何をしたらいいのか全くわからなくて😵
勉強になりました‼少しでも何かやってみようと思います☆- 9月2日
ころん
コメントありがとうございます☆
絵本はまだ持っていないので…近々本屋さんで買ってきます‼
手遊びはどんな手遊びですか?
適当に自分で作るんですか?
それとも何かあるのでしょうか😅
にゃんすけ♥︎
ベビーマッサージみたいなかんじですが
例えば
らららぞうきん
きゅうりができた
頭肩膝ぽん
などたくさんありますよ♪
ころん
そうなんですね‼
YouTubeにありますかね?
探してみます😊
ありがとうございます☆
にゃんすけ♥︎
ありますよ♪
ぜひしてみてください♪