![おてんばやんちゃ娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mmp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmp
炊飯器でご飯を炊くときに、カボチャ、人参、さつまいもを入れて一緒に炊きます。
炊き上がったご飯に、それらを潰して入れて、片栗粉を少し入れて、少しお豆腐(マヨネーズでもok)を、つなぎにして混ぜ、お焼きの要領で焼きます。
うちの子たちはだいすきなメニューです😊
![みちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょろ
私も自分が食べるわけではないのに、おやきに飽きて(笑)
最近豆腐ハンバーグ作ってみました、おやきくらいの大きさに焼いて、手づかみでパクパク食べてますよ🤤おやきじゃなくてすいません🙇♀️
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます♡
豆腐ハンバーグも良いですね(^^)
具材何入れてますか?
冷凍できますか?- 9月1日
-
みちょろ
お肉はまだ牛肉デビューしてないので、鶏ミンチか豚ミンチでお豆腐、玉ねぎです!卵黄入れたり、ひじきいれたり、人参いれたり、合いそうなものならなんでも入れちゃってます(笑)焼いて冷凍してます🤤
- 9月2日
-
おてんばやんちゃ娘
クックパッドでおやきばかり検索してたんですが、
離乳食 豆腐ハンバーグで検索したら結構ありましたー❤️
そして先ほど作ったらバクバク食べてくれましたー(^^)
確かに何でも入れても大丈夫そうですよね🙆
ありがとうございます😊- 9月2日
![ゆーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみん
残ったご飯に粉末出汁・キャベツ・ネギ・乾燥エビ・小麦粉・卵・水を入れてなんちゃってお好み焼きはよく作ります😊
全部一緒にして混ぜて焼くだけなので、洗い物少ないし簡単だし、一緒に食べられますよ❤
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます♡
美味しそうです😊
洗い物少ないの大事です笑
粉末出汁は普通に大人が使ってるものと一緒ですか?- 9月1日
-
ゆーみん
一緒の使っちゃっています😄
少し量を減らして入れていますよ!- 9月1日
-
おてんばやんちゃ娘
ありがとうございます😊
作ってみます(^^)- 9月1日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
じゃがいも食べれるなら いももち とかどうですか?
じゃがいも茹でて潰して片栗粉と混ぜるだけなので喉にも詰まりにくいと思うし(^^)
-
おてんばやんちゃ娘
いももちよく作ってます(^^)
確かに喉に詰まりにくそうですね!
回答ありがとうございます😊- 9月1日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
大根もちどうですか^ - ^?
大根とごはんとお魚と片栗粉混ぜて焼くだけです^ - ^
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
大根もち良いですねー(^^)
大根はすったもので大根の水分は入れないっていう作り方ですか?- 9月1日
-
ほのか
大根は千切りで塩もみして、しんなりしたら洗ってしぼってごはんと片栗粉お魚と混ぜて焼くだけです^ - ^
レシピは5倍がゆとだったので普通のご飯ならゆるく絞るくらいがいいかもしれないですね!
私は軟飯にざるで水切りしただけの大根を混ぜてます
いい感じですよ^ - ^- 9月1日
-
おてんばやんちゃ娘
うちも軟飯なんで水切りしただけで良さそうです(^^)
詳しくありがとうございます😊- 9月1日
おてんばやんちゃ娘
具材盛りだくさんで栄養ありそうですね(^^)
作ってみます😊
ありがとうございます♡