
コメント

こりす
仕事で交通機関使うので
初期から付けてました!
そんなふうには
思われないと思います!

ぶらっくれでぃ
母子手帳もらった時から
つけ始めました\( ˆoˆ )/
お腹が出てなくて
妊婦だと気づかれない時期こそ
つけるべきだと聞きましたよ✌️
-
まる
そうですよね、もらってすぐに付けるのも良くないのかなぁと思ってしまって(>_<)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

ゆあ
貰った日から付けてましたよ!
なんと言われようが
子どもの安全が一番ですし
なにかあった時に妊婦だってすぐ分かってもらえるように、、、😊
-
まる
そうですよね(>_<)!
周りなんて関係ないですよね!
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

黒
私も私の友達も着けませんでした
(;´Д`)
世の中僻む人間もいることは間違いないので、着け辛いですよね、、、
-
まる
そうですよね、、、
つけてるからこそ何かされる可能性もゼロじゃないし、、とか考えたら躊躇しちゃって(;ω;)
主人と相談してみます!
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

楓
お腹が目立たない6ヶ月辺りまで
つけてましたよー(*^^*)
言いたいやつには
言わせておきましょー♪
-
まる
目立たないときこそですよね(>_<)!
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

K S
もしかしたらそんな風に思う人がいるかもしれないですが、安定期までは気分が悪くなりやすくなる割にお腹は出ないし妊婦らしく見えないので、早めからつける方が良いと思います。
-
まる
そうですよね(>_<)!
1人での外出時はやっぱり不安なので何かあった時のため、、ですよね。
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

ぶるぞん
母子手帳交付されてからつけてましたよ☺️❤
ただ上の子の時は働いていて通勤もあったので、カバンの取っ手部分につけて、鞄に隠したり出したり出来るようにしてました♬
通勤時はイスに座れたら出すようにしてました🙌「譲りませんよ」という意味で😂
「譲ってください」って思われるのが嫌だったので、出してたのは体調の悪い日だけでした!
休みの日は車移動だったので出してましたよ✨アカチャンホンポやベビザラスに行くと店員さんに声かけられて試供品くれたりします❤
今は働いてないのでずっとつけてます✨
-
まる
なるほど、、。
たしかに譲ってくださいと思われるのって嫌ですよね(>_<)
試供品なんてもらえるんですね(*^_^*)♡
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

退会ユーザー
私は公共の交通機関などは使わない車社会の田舎在住ですが、田舎は良いも悪いもいろいろな意味で怖いのでお腹が出ていない間も一度も付けずに過ごしました^^;
このまま袋から出さずに終わりそうです(笑)
-
まる
そうなんですね(>_<)
やっぱり怖さはありますよね(;ω;)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

るる
もらった日からつけてますよー!
息子と二人で買い物行ったら、袋詰めしましょうかと言ってくれたりカゴを袋詰めの台まで持って行ってくれたりする店員さんが結構居て嬉しく思います。
-
まる
人の温かさが身にしみますね(;ω;)♡
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

のこ
母子手帳を貰った9wからつけてましたよ!
7w頃に悪阻が酷く外出中に倒れてしまった事があるので、何かあった時に妊婦だとわかるようにする為につけてます(*・ω・)ノ
変な目で見られたり、嫌がらせをされたりは私はまだありませんよ♪
私の場合、電車に乗る際に席から離れて立っていても声をかけにきてくださって席を譲って頂けたり、スーパーでたくさん買い物をした時にはカウンターまで荷物を運んで頂けたりと、優しい対応しかされたことがありません。
ネットには悪い事が書かれている事が多いので、嫌がらせをしてしまう悲しい方がいらっしゃるのは確かだと思いますが、実際はそうでもないと思いたいです( >_<)
-
まる
つわり中の1人での外出時は怖いですよね(;ω;)
それが怖くてまだ1人で外出できてません。
そんな時のためのマタニティーマークですもんね(*^_^*)
付けている事で、心も穏やかになれそうです♡
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

ちぃぽん
私は何かあったときに妊婦だと分かられないまま処置される方が怖かったので、母子手帳もらう少し前あたりからもう付けてましたよ(^^)
ご近所さんにまだ知られたくなかったときは、カバンのポケットへしまっておいて、知られてもいいかなー?と4ヶ月くらいの時に思ったので、それからは外に付けてます(^^)
-
まる
そうですよね!(*^_^*)
隠したい時にすぐ隠せるようにしておけば良いですよね(*^_^*)
ありがとうございます♡- 9月1日

yu-s
つわりが酷かったり
体調が悪いこともありつけてましたよ!
別になにも言われないです❗
ちゃんと生活してれば😅
-
まる
体調悪いと不安になりますもんね(;ω;)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日
-
yu-s
つけてる本人が
妊婦様!!みたいな態度してると周りは思うと思いますが、普通に生活してればなんも言われないですよ!- 9月1日
-
まる
そうですよね。。
自分が妊婦様と思われたら嫌だなぁと思いますのでおとなしく過ごそうと思います(*^_^*)- 9月1日

退会ユーザー
妊娠確定してからつけています。
つわりもひどいし1人で買い物行ったりしなければならないこともあるので、もし体調悪くなっても赤ちゃんを守るために。
荷物重いときに気遣ってもらったり優しい方もいますが、今日もありましたが、エレベーターで私が降りようとしたら私より後ろにいるおばちゃんがぶつかるスレスレで無理矢理降りて行ったり…とか危険行動してくる人もいるのが、悲しい。。。
でも他人にどう思われようと大事なのは赤ちゃんなので。
私は今のこの時期だからこそ、つけようと思いました!
-
まる
1人での外出時は怖いですよね(;ω;)
でも、そんな人もやっぱりいるんですね、、悲しいです(;ω;)
でも赤ちゃんが一番大事ですよね(>_<)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日
-
退会ユーザー
自分が意識あったらお腹守れますからね😊
貧血などで倒れてしまったら守ってくれるのはマタニティマークかなって…😞
経験してきたであろうおばちゃんとかなのに…ひどいですよね。。。
世の中いろんな人がいますもん、悲しいですが😭- 9月1日

。
わたしは妊娠が発覚して、わりと早い段階からつわりがひどかったので、6週あたりから付けてました( ´°ω°` )
妊娠してすぐ妊娠雑誌を買ったので、その付録だったのを付けていました🍋
わたしは付けるのに躊躇いはなかったですが、外出先なにがあるかわからないので、自分を守るためにも付けています(*´・ω・`*)
-
まる
そうですよね。周りから見てもわからないときこそ付けておいた方が良い時もありますよね(>_<)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

りゅなっち☆
初期に一度だけつけました。
6年の息子が学校の道徳の時間にたまたまマタニティマークの授業があり、つけてる事で嫌がらせわ受けたり、わざとぶつかられたり…などの話があったみたいで、息子に「危ないからつけないで~」と言われてからつけてません。
みんながみんなそんな酷いことをするわけではないですが、確かに最近は増えてると言うのも聞いたのでつけなくなりました…。
-
まる
そうですよねー。そこが迷う所です(;ω;)
世の中良い人ばかりじゃないし妬まれる事も絶対あるでしょうし(>_<)
マタニティーマークも良し悪しですね(>_<)
ありがとうございます(*^_^*)- 9月1日

まきぷぅー
私はつわりもなく元気妊婦なので、基本はつけず、ポーチに入れています。席など譲っていただくの申し訳ないですし、私よりもっと大変な妊婦さん、小さなお子さん連れの方、お年寄りの方がいると思うので。
遠出するとき、疲れて優先席に座るときは念のため付けたりしてます。
まる
ありがとうございます(*^_^*)
そうですよね(*^_^*)!