
RSウイルスにかかったお子さんの咳の症状について相談です。診断から1週間経ち、熱はなくなったが咳が続き、夜は苦しいことも。1週間前にはヘルパンギーナで2週間以上続き、自身も風邪を引いている状況です。
RSウイルスにかかったお子さん、咳はどれくらい長引きましたか⁇(;_;)
診断されてから丸1週間経ちました、熱はもうないですが、咳がまだ出ます。一日中咳をしているとかではないですが…
夜は辛そうな時もあり、タイミング悪いと、飲んだミルク全部吐いてしまいます。
そもそもミルクを飲む量もまだ少ないままです(;_;)
RSウイルスの1週間前にはヘルパンギーナと言われ、体調不良は丸2週間を超えました(ToT)
私まで風邪を引き、夜は自分も咳が酷くて寝れず辛いです。
さすがに疲れてきました(;_;)
- ぽてち(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
咳は二週間はしてましたね...
RSウイルスって呼吸気管やられ
ちゃうから、咳早めに治して
あげたいですよね😖
結局うちの子は、RSウイルスが
原因で今喘息気味と言われて
治療中です(; ꒪ㅿ꒪)
ぽてち
コメントありがとうございます😌
2週間…ではまだまだですね(ToT)
早く元の生活に戻してあげたいです(;_;)
喘息ですか😢私もこの先影響ないのかな、と恐れています(ToT)
治療頑張ってください(>_<)