※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

臨月で手足のむくみがひどく、体重も増えています。分娩後にむくみは改善するでしょうか?増え続ける体重に不安があり、早く産みたいと思っています。

臨月に入ってから手足のむくみがすごくて、1週間に1kgとか普通に増えてます💦
自分なりに色々対策していますが、やはり尿量が少なく、体内から水分がうまく出て行ってない気がします。
今のところ血圧は正常で、蛋白尿も出ていません。
分娩後はこのむくみもよくなるのでしょうか?
分娩後もこのままだったらどうしようと不安です😭
増え続ける体重が恐怖で、健診で怒られるのも嫌だし、もう早く産んでしまいたいと思ってしまいます😭

コメント

キティc

水分とってますか?浮腫むからと少なくしてませんか?

  • キティc

    キティc

    妊娠中は1.5倍の血液量になるから浮腫みやすくなります。
    手は痺れる程、足は足首がなくなるほど...辛いですが、水分、食事、マッサージあるのみです。

    • 9月1日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    水分は1.5Lは摂るように心がけてましたが、最近はむくむのが嫌で少し控えているかもしれません💦
    水分とればとるほどむくみがひどくなってしまうんじゃないかって怖くて😭😭

    • 9月1日
まり子

私もでしたよー、もう息してるだけで太るんじゃないの?って思ったくらいですよー。なにしても体重ふえます笑

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    もう最近体重計乗るたびにじわじわ増えていっているので、現実逃避したいです😱😱

    • 9月1日
ひなとよひままま

1人目妊娠中、浮腫がすごかったですが、生んだ途端になくなりました。
入院の時に履いていったサンダルが退院時にはブカブカで、実家の母に別の靴を持ってきてもらったくらいです。
尿検査とか、血圧が今は正常とのこと。とはいえ、今から血圧があがっり、蛋白が出ると厄介ですし、塩分なんかに気をつけられるといいかなと思います。
そろそろ出産ですもんね、頑張って下さい。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    最近は足がパンパンで靴がほんとにきついです😭😭
    どの靴も履けません😓
    やっぱり塩分にも気をつけないといけないですね!
    食事面見直してみます!!

    • 9月1日
  • ひなとよひままま

    ひなとよひままま

    私も一人目の時、足がパンパンで。跡は残らないくらいパンパンでした。
    靴はトングサンダルの3サイズも上の安いのを買って履いてました。
    退院時にはそれがブカブカで履けなくなってしまいましたよ。

    • 9月1日
🐹

私も太りすぎたせいもあって浮腫みました( ̄▽ ̄;)
いつも浮腫チェックでいやあ。。パンパンね。。なんて言われてました(ˊᗜˋ*)
出産後も私は浮腫んだままでしたが、
助産師さんにオイルマッサージをしてもらってから良くなりました!
もし浮腫むようならメディキュットを履くのもいいと言われました!

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    むくみってほんといやですね😂
    自分の足じゃないみたいで💦
    やっぱりマッサージっていいんですね!
    今もお風呂あがりに自己流でマッサージしてて、マッサージ後しばらくはいい感じですが、朝起きるとまたぱんぱんになってます💦
    メディキュットもOKなんですね!

    • 9月1日
ももすけ

わたしも臨月に入ってからの浮腫、すごかったです(;Д;)体重もドンドン増えました。浮腫過ぎて 10分歩くだけで立って居られないほど痛み始めたり、土踏まずが無くなり、、、足の指までパンパンでした。(;Д;)思い出すだけでも辛い(;Д;)笑。 早く産んでしまいたい←分かります(;Д;)でも出産後、、面白い程 体重減ります。(母乳育児じゃなくてミルクでも)臨月の浮腫の体重増加、もう、開き直りましょう(笑)出産頑張って下さい( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    臨月入るまでは、むくみってなに?ぐらいの感じだったんですが、臨月入った途端むくみ出してびっくりでした💦
    ほんと象みたいで😭
    靴も入らないし、歩くだけで痛いし😓
    産んだら面白いほど体重減ると聞いて安心しました!!!
    このむくみともあと2週間ぐらいでお別れだと前向きに考えて、もう今は開き直っちゃいますね😜

    • 9月1日
🐸

全く一緒で、ビックリしました!!

私も、産まれるちょうど1ヶ月前まで
アパレルの立ち仕事をしていて
手足のむくみはビックリするぐらい
本当にひどくて体重も20キロ増えて
しまって、1週間の健診の度に
体重が1キロ以上増えていました(>_<)!!
水だけで増えてるんちゃうかな?
ってぐらいでした😂💧笑

水分を取るようにしてトイレの
回数をちょっとでも増やしたり、
メディキュットとか着圧の靴下を
履いたり臨月に入ってからは、
座る時間を長くしたりしたのですが
全然ダメダメでした(笑)😫😫
健診の時の尿検査は何もなかったです☺️✨

産んだ直後は
むくみはそのままでしたが、入院中には
だいぶむくみもひいて、お腹の重みが
なくなったので持ってきたメディキュット
を履いてたら退院するころには
スッキリした足になっていましたし、
体重も次の日には10キロ落ちました😊💜

今は1ヶ月経ちましたが
妊娠前の手足に戻ってますよ〜😆★

私の体験なので絶対とは言えないですが
産んだらきっと元に戻るので
今はしんどくて、自分の身体の事なので
心配になると思いますが大丈夫です🙆

もうすぐ赤ちゃんに会えますねぇ😍
出産頑張って下さい、応援してます😊💓

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    立ち仕事だと大変でしたね💦
    普通よりもむくみやすいですよね!
    妊娠中期まではむくみもなく体重管理もうまくいってたんですが、臨月に入った途端むくみまくって体重どんどん増えちゃって恐ろしいです😭😭

    産んだ次の日に10kgも減ってたってかなりすごいですね!!
    私も産んだら一気に体重減ってくれるといいなぁ。
    産後1ヶ月でむくみもよくなったみたいで、それ聞いて安心しました。
    産むまではこのむくみとうまく付き合っていくしかないですね💦
    もうむくみは仕方ないものだと割り切って、産むまで頑張りたいと思います!

    • 9月1日
私は誰?

2人目の妊娠で足のむくみがひどくなり、歩くのも大変でした。病院で、漢方薬を出してもらいました。
水分もいつも以上に飲んでます。

むくみも、漢方を飲むようになり、楽になりました。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    私も今、歩くだけで痛くてたまらない日があります😭
    漢方薬処方してもらえるんですね!!

    むくみが気になって逆に水分控えてしまいそうですが、水分はしっかりとった方がいいんですね😳

    • 9月1日
  • 私は誰?

    私は誰?


    薬を飲み始める時に聞いたのですが、普通に取ってくれたら良いですって言われました。
    少なすぎないようには気をつけてます。

    一度先生に相談されたら良いかと思います。

    • 9月1日