※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

夜泣きとはどのような状況なのか、そしてその時に欲しい対応について知りたいです。

夜泣き経験者のママさんに聞きたいです!

夜泣きってどんな感じの事を言うのでしょうか?💦
それと何をして欲しくて泣いてることが多いですか?

コメント

riko

わけもわからなく泣いてます。特に理由はないです。まるで何かにとりつかれたかのように😅
何しても泣き止まないのですが、電気付けて1度正気に戻してあげると、寝てくれたりします。

  • あい

    あい

    昨日の夜中2時頃から朝6時まで寝ながら泣いたり、また寝たりの繰り返しでしたがこれは夜泣きではないですか?
    抱っこしたりミルクあげたりしなくても勝手に寝ます!

    • 8月31日
  • riko

    riko


    どうですかねぇ、うちは暴泣きが二時間とかだったので、タイプは違いますが、それが続くようなら夜泣きかもしれませんね(>_<)
    でも勝手に寝てくれるならちょっと違うのかな。

    • 8月31日
まこ

寝ていたのに理由なく突然泣き出す感じですかね 😹

上の方も仰られてるように、取り憑かれたように何しても泣き止まないです。

うちの子の場合は目を瞑ったまま泣いていて抱っこも仰け反って拒否なので、そのまま横で背中摩ったり大丈夫だよーママここにいるよーと声掛けて10分くらいするとまたスーっと寝ていきます 😰

豆しば

例えば授乳したり、オムツをかえたり、不快要素を取り除いても泣くのが夜泣きらしいです。良くある泣いておっぱいあげたら泣きやみましたは夜泣きじゃないです。
保健師さんに聞いたら、夜泣きにもレベル?や個人差があるらしいです。だから、軽め?すぐ寝るこや、朝まで泣きつかれるまで寝ない子も…6ヶ月だと一般よりやや早いけど有り得ない月齢ではないですね、と私も6ヶ月の時に相談しました。

deleted user

何かが欲しいわけでも、何かをして欲しいわけでもなく、ギャーーーーと泣き続けます!
私はいつも1度電気をつけたりして起こしてからまた寝かします💤
1時間か2時間はかかります😓