
コメント

AYuina
シングル三つ並べて真ん中に娘が寝て再度に父母で寝てます😃

おりおり。
ダブルでわたしと下の子!
上の子は、シングル
旦那は、セミダブルです👌☆*:
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
ご家族みなさん一部屋でですか?広くて羨ましいです♪- 8月31日
-
おりおり。
寝室は、上の子と旦那
別室にわたしと下の子です♡- 8月31日
-
クロミちゃん
そうなんですね♪
私も旦那と別々でもいいかなー、うるさいし(笑)
今は旦那がローソファーで寝ちゃってて、引越し後のことを考えてました(*^^*)- 8月31日
-
おりおり。
うちの人もイビキうるさいし
寝相悪いし
目覚まし(爆音)で起きないので
下の子は、起きちゃうので別室です!
リビングで寝てたら
蹴ります😂- 9月1日
-
クロミちゃん
あはは!蹴っちゃうんですね♪
本当、うちもイビキで起きちゃいそうです!私もうるさいときは蹴っちゃおう(笑)- 9月1日

やや
シングルに娘、ダブルに夫婦で寝ています。時々、シングルに私、ダブルに娘と旦那が寝る時もあります。
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
やはりお子さんでもシングル一枚使っちゃいますよね!?
ご主人と娘さんがダブルで一緒に寝ているの、可愛いですねー♡- 8月31日

麦
シングル2つで、私の布団に私と子どもです(^^)夫と私の間に置くと潰されそうで怖いので、夫、私、子どもの順です(笑)
一応ベビーベッドもありますが(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですよね!今主人が一緒に寝ていないのでイメージだけしてたので、子どもを真ん中に入れることしか考えてませんでした(笑)- 8月31日

怪獣あおいのかーたん
シングル✩息子
セミダブル✩旦那私です*ˊᵕˋ)੭
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
お子さんシングル一枚使っちゃいますよねー!
旦那と一枚で寝ること考えてませんでした(笑)その手があったか!とアホな自分に笑えます(^^;;- 9月1日
-
怪獣あおいのかーたん
寝相が悪いので…( ⸝⸝;o;⸝⸝ )笑
しかも気にしちゃってゆっくり寝れないので、旦那の隣に寝ています*ˊᵕˋ)੭笑
でも旦那は寝相悪いので私真ん中に寝ています!笑- 9月1日
-
クロミちゃん
そうなんです!気にしてゆっくり寝れないですよね!
疲れすぎて爆睡しちゃったとき、とんでもないとこにいたので、それから近くではゆっくり寝れません💦- 9月1日

ママリ
シングル2つを横向きにして、横幅だして3人で寝てます😅 でも下がズレたりするので滑り止めマットをひいてますが。
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
横向きいいですね!!やってみます♪- 9月1日

green0221
川の字でシングル2つに親。真ん中に子供用布団に息子です!
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
子ども用布団に寝てくれて羨ましいです♪一度寝せたら寝相が悪くて無理でした(^^;;お昼寝のときは辛うじてよかったのですが、寝返りするようになったらやっぱりダメでした…- 9月1日

さるあた
シングルで息子と私が寝て、隣に上の子の布団を敷いて寝てます。
子供達寝相悪いので、私の布団に来たり、息子が上の子の布団にいったりしてます(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
寝てる間も移動しまくりですね(笑)- 9月1日
AYuina
再度に→サイドに 誤字です💦
うちの子寝相がめっちゃ悪いので、これでもサイドの父母の布団に侵入してきますが😂
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
浸入してくるんですね(笑)うちも寝相悪くなってきて悩みどころです…
シングル三つ敷けるスペースがあるの羨ましいです!干すのもダブルよりは楽ですよね…
AYuina
六畳あれば敷けますよー!それより狭いですか?ものが多いですか?うちは寝室には布団以外物を置かないようにしてるので、、
うちも始めは同じ布団に寝てたんですが、寝相がひどいので同じ頃5ヶ月に娘用に布団買いました😅
毎日ベランダに干してますが、ダブルは重いですし持つのも大変そうですよね😵💧
クロミちゃん
今見たら6畳はありそうです!(笑)
旦那の実家で同居してて、二部屋続きで一部屋が居間、一部屋が荷物と水槽(怒)あって夜敷く感じです。。今は旦那、居間のローソファーで寝てます(笑)冬になったら布団で寝るそうです。今は助かってますが…(笑)
もっとスッキリ片付けすればいいですよね(^^;;
来春引越し予定なので、今度は寝室は寝室にしたいと思います♪
AYuina
そうなんですね!
居間にある荷物は移動できそうですか?できるなら、そこにシングル三つ並べて寝れたら一番いいですよね😃ローソファーでは熟睡できなさそうですし、、
水槽は何か飼ってるんですか❓
マイホームですか?✨
今は賃貸アパートで、うちも来春引っ越しします😄
クロミちゃん
私が居候状態で、毎日実家と行き来してるので、荷物が定位置にいかない感じです(笑)それ片付ければなんとか(笑)
本当、運転の仕事だからゆっくり寝てほしいけど、布団は暑いだの理由つけて、飲んでそのまま寝たいのと、子ども泣くのが怖くてって感じがします…
AYuinaさんもお引越しされるんですね♪
マイホームですか?
お引越し、大変なこともあるけどワクワクですよね(*^^*)
うちは同居解消のために、賃貸に行く予定です♪
AYuina
実家は近いのですか⁉️
うちは実家も義実家も遠いので何かと不便です😵💧
トラックとかですかね?それだと大変ですよね💦
なるほど。。下のお子さんが小さいと夜も大変ですしね…難しいですね😵
マイホームです!
うちは実家(同棲)→賃貸アパート→マイホーム
やっと念願なのでワクワクですが、2年前の引っ越しでさえ大変だったので(子どもが四ヶ月のとき)どうなることやら不安もあります、、が、やっぱり楽しみですね😄早く春になってほしいです。笑
賃貸アパートは選び方重要ですよね!
お子さん小さいうちは絶対1階がいいと思います✨うちは1階なのですが、2階の二人お子さんいるところ(4歳と1歳)が毎回の移動大変そうです💦でも、上のお子さん大きいですし、手伝ってくれそうですね😄
クロミちゃん
夢のマイホームですね✨
お互い新生活に向けて、頑張りましょう❤️
AYuina
ありがとうございます!
育児も楽しみながら頑張りましょう😃