※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
その他の疑問

チャイルドシートを使用するのは義務ですし、法的なものを抜きにしても…

チャイルドシートを使用するのは義務ですし、法的なものを抜きにしても安全性は巷でもここでも浸透していて皆さん守っておられるように思います。


しかし、ずっと妊娠中から疑問だったのが「生まれたその日まで運転していた」「臨月まで運転していた」という話を聞くことです。
これは赤ちゃんはもちろん、不意に産気づき事故で加害者になりうることだと思います。

車がないと生活できない地方に住んでおり必要性は痛いほどわかります。
切迫で運転ができなかったのもありますが、受診にタクシー往復一万円近くかかりました。
それでも36週でもう大丈夫、と言われても近所にも車では出ませんでした。

なぜ産まれそうなのに運転することは咎められないのでしょうか?

コメント

jurimama

生まれるまで赤ちゃんは、法律上人と見なされないからじゃないでしょうか、、変な話ですよね(~_~;)

  • つき

    つき


    早速の回答ありがとうございます。
    なるほど、とても頷かされました。


    しかし、本当に変な話ですよね。
    チャイルドシートの質問になると咎める意見もままあるのに(私もチャイルドシートは絶対に必要と思っていますが)、臨月まで運転していた話にはわりと無反応なのが気になります。

    私が知るケースでは妊婦さんが事故にあい、脳死になり遺族が赤ちゃんを生むことに賛成しなかったという話があります。
    運転していたわけではないのかもしれませんが、とても心配になります。

    • 8月31日
みくる

それを言い出したら、病気の人も「急に体調が悪くなって事故を起こすかもしれない」と思うので、咎められる必要は、わたしはないと思います。

チャイルドシートについては、『つけないことを咎めている』のではなく、『つけることで守れる命がある』『義務づけることで命が守れる』から、義務付けられているのだと思っています(^^)

  • つき

    つき


    ご回答ありがとうございます。

    一番させて頂いた回答でした。
    確かに服薬も風邪薬すら眠気のリスクはあります。

    しかし、チャイルドシートと並列にしたのは倫理観は生まれた子供と胎児で異なるのか疑問に思いました。

    • 8月31日
  • みくる

    みくる

    グッドアンサーありがとうございます。
    産まれた子どもと胎児の違いはあると思います。産まれた子どもは丸裸、胎児はお母さんのお腹の中。
    車に乗るときは皆がシートベルトで自分の命を守りますが、産まれた子どもにはシートベルトでは足りないために、体のサイズにあったチャイルドシートがある。
    それだけのことかな、というのがわたしの考えです(^^)

    • 8月31日
  • つき

    つき


    ありがとうございます‼

    とても腑に落ちました。

    • 8月31日
2kids.mama♡

妊娠中ダメって法律がないですし
タクシーに一万かけてでも車に乗らないってしたくても
金銭的に余裕がなければ仕方なく運転しないとってのがあるんじゃないですかね??

私の友達も臨月入っても運転してましたし
周りはみんな運転してましたね😭

私は免許がないし
旦那に休んでもらって検診に行ったり
家から10分かからない所にあるからワンメーターとかなので考えたことないですが😭

  • つき

    つき


    早速の回答ありがとうございます。

    私も余裕があったわけではないのです。
    それを言ってしまえば「お金がないからチャイルドシートを買いません」に近い感覚を覚えます。

    d.mamaさんがそうなさっているわけでもなく、せっかく1つの周りのかたのエピソードを話してくださったのに、なんだかこんな言い方で本当にすみません。

    d.mamaさんを非難しているのではけしてありません。

    • 8月31日
☆_mama

運転しないと買い物も
行けないです😧😧

  • つき

    つき


    ご回答ありがとうございます。

    不便ですよね、私も毎日上の子とセブンミールでした。
    かわいそうなことをしました。
    でも、心配のほうが大きくて。

    • 8月31日
  • ☆_mama

    ☆_mama

    心配もありますが、
    チャイルドシートの件とは
    全く違う気がします😟
    つけなければいけないものと
    仕方なくしなきゃいけないもの
    で別れる気がします😞
    ネットスーパーに頼れるなら
    頼りたいですが、高いので
    頼ることはできません😟

    • 8月31日
みゆ

法律で決められているわけでもないし、医師から禁止とも言われないからですかね…?
もちろん臨月で仕事してる人もいたりしますし…

実際に私も上の子の保育園の送り迎えなどでも運転してます…

いつ事故が起きるか分からないのは妊娠中でも、妊娠中でなくても同じです。

例え産気づいたとしても、基本的には陣痛中であれば運転はしませんし…
まず、臨月であればそんな遠出もしないですし😅

金銭的余裕があるのであればタクシーもいいと思いますが、毎日車を使うご家庭も少なくないと思います。

  • つき

    つき


    ご回答ありがとうございます。

    法律的な意味合いではなく倫理観としてお訊ねしました。
    言葉足らずで申し訳ありません。

    破水から起こる場合もありますよね。
    上の子のときが破水からで感染もあり怖かった記憶があります。

    上のお子さんもお小さいとたいへんですよね。
    酷暑ですのでご自愛ください。

    安産をお祈りしています。

    • 8月31日
みい

私は病院が自宅からすぐ側でしたが、お腹が張りやすく家の中にいるだけでも張っていました。
なので妊婦健診に行くにもずっと車を運転していました!
本当にすぐ側なのでタクシーは運転手さんに申し訳なく思い、利用できませんでした。
お腹がつっかえて運転出来なくなるまでは自分で運転していました。
あくまで私の体験談です!

事故の可能性などを言われると、確かにそうだなぁと思います!

  • つき

    つき


    ご回答ありがとうございます。

    お近くならどうして良いのか判断が難しかったと思います。
    私も迷ったかもしれません。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私はお腹が苦しく、後期に入った頃から
運転はしてませんでしたが、
やっぱり便利だからじゃないですかね、、

それに産気づいたからといって、
すぐさま産まれるわけではないですし
端にとめたりなど出来るし、
臨月だからといって、事故のリスクが
高まる、という事もないのかなあと思います!

車を運転していてもしていなくても、
事故に合う時は合いますしね😥

a

私は出産したその日に車で40分の実家まで行ってました。
それまでの検診も自分で行かないといけなかったので運転してました。交通機関も少ない不便な場所なので、車は必須です。
運転するのは危険かもしれませんが、交通機関を利用するのも同じだと思います。タクシーでもバスでも事故しないとは限りませんし、気にしてたらどこにも出かけれませんよね😉

つき

すみません、お返事が返せないといけませんので一旦締め切らせてください。

沢山のご回答ありがとうございます。

みぃちゃん

法律違反でないから
咎められることはないですね

しかし、免許をとる際習ったかと思いますが
気分が悪くなったときはハザードをたいて
左に寄るなど事故にならないようにしなければなりません

そんなこと言ったら誰も運転できませんよね、
高齢者は?
高血圧症の人は?
糖尿病の人は?
こういった方にもいつ症状がでるかわからないから
車を運転してはいけないと言うんですか?

ちなみに運送業で一番事故が多いのは
タクシーです
車に乗る限り安全というのは絶対ではありません

また、現在は昔と違って
妊婦がシートベルトをつけていないのは
違反になります
妊婦専用のシートベルトをつけるか
普通のシートベルトをつけなくてはいけないです
それに車用のマタニティステッカーも普及しつつあります
そうした取り組みにより周りも配慮しながら
運転すれば少しづつ事故も防げるかと

あんに妊婦は運転禁止って思うのではなく
それをせざる負えない状況も考えて頂ければ

milino

今まで考えたこともありませんでした😳
確かに変な話ですよね💦
でも、地域によっては仕方ないのかなって思います🙌
私の実家はバス停まで徒歩30分、タクシーも呼んでも拒否られる、大半が救急車間に合わずドクターヘリで病院、っていうハイレベル田舎で買い物も車無いと行けないとこなので、母の妊娠中もやっぱり臨月まで運転してましたが当たり前に思ってました💦

でも、他の交通手段あるのに自分で運転するって、想像したら怖いですね😨

はんぶんお月さま

加害者になりうるのは臨月の妊婦でなくても、誰でも一緒だと思いますよ。
確率が高いわけではないので咎められることもないと思います。
何か嫌な思いをされたのでしょうか?

つき

追記です。

嫌な思いをしたのではなく、私にはとても心配なことに思えるけど意外に皆さんは反応がないのでご意見をうかがいたかったのです。

あえて感情的にならずに書こうとしたのが冷たく感じられたかもしれず、言葉足らずで申し訳ありません。

経済的にも余裕があるわけでもなく、難病と障害のある上の子の受診もありました。

周りは畑と牛です。

きこりん

私も生まれる前日まで運転してました。
正直、法的に違反にならないから何の悪気もなく、それこそ自己責任で運転していました。そしてあまり臨月の運転手が産気づいて事故を起こしたという話も聞いたことないので😅
それより突然の脳梗塞や心臓発作での事故の方が耳にします。

臨月の妊婦さんの運転は危険かもしれませんが、これは高齢者ドライバーの問題と似ていて違反にするまでではないという認識かもしれないですね。

ママリ

妊婦がダメなら、病気の方や薬を服用されてる方も危ないと思いますよ。

危ないと思って辞めれる環境ではない方もいらっしゃるので。それは全て自己責任ですよね。

生産期にわざわざ妊婦の運転で長時間ドライブとかでしたら、は?と思います。

つき

せっかく皆さん色々なご意見を寄せてくださったのにきちんとお返事がかえせずに本当に申し訳ありません。
途中でお返事したいので締め切らせてください、と書いたのですが流れてしまい締め切ることとなりたいへん失礼致しました。
締め切るとお礼コメントが出来ないのは困りました。

自分の考えを肯定してくださる回答を欲しかった訳ではないのは、ベストアンサーに選ばせて頂いた方のご意見を見てくださればおわかりいただけると思います。


本当に皆様ありがとうございました。