

まきらん
こんにちは!
私の娘もこの間一週間出なくて病院に行きました(^^;;
病院にもよるみたいですが、私の通ってる病院ではオシッコ出てれば問題ないし、機嫌を見たり、ミルクや母乳の飲みが悪くなければ問題ないと言われ、特に何も処方してもらわなかったです!
うんちが硬いと便秘らしいんですが、柔らかければ大丈夫みたいですよ☆
でもやはり心配にはなりますよね(^^;;

まきらん
綿棒浣腸や、お腹をさすったり、手足を動かしたり、白湯を飲ませたりもしましたが、うちの娘は何も効果がなく、自然に出ました(^^;;今では一週間はないにしても3日は絶対でないです💧

erika
うちの子も、便秘だった時期ありました!
1回だけ病院で出してもらったことあるんですけど、その時先生に、一週間綿棒とかやってみても出なかったら病院で出した方がいいと言われました。
あとは水分取らせてあげるといいと言われ、水分補給をコマメニするようにしたらうんちちゃんと出るようになりましたよ!
一週間出なかったら病院行ってみたらどうでしょう?
病院で出してもらわないで出るのが一番いいですね!痛そうでかわいそうでした(´・ω・`)

ななみ◡̈⃝⋆*
ご回答ありがとうございます‼︎(¨̮)
お腹も特に便で固い感じもしてないし…って感じです(´・ω・`)
母乳の飲みわ変わらないから大丈夫なんですかね( ゚д゚)?
すみません!白湯ってなんですか(><)⁇

ななみ◡̈⃝⋆*
ご回答ありがとうございます‼︎☆
前わ3日に1度で出てて、
それから5日程毎日出るようになってまた便秘です💧
小さいだけに心配になるし
痛いだろうなって思いますよね💦
麦茶とかいいよって言われた事ありますが、哺乳瓶であげても飲んでくれないのです😭

まきらん
お腹も張ってなければ大丈夫との事でした(*^^*)
うちの娘も一週間出てないのに全然張ってなかったですよ!
母乳も飲んで元気なら問題ないかと☆
白湯は鍋にお水を沸かし、沸騰後10分くらい沸騰させた物を言います(*^^*)
水分を取れば便秘にもいいとのこので、昔はよくやっていたみたいですよ!
うちの子は嫌がってギャン泣きして全然飲んでくれませんでしたが(^^;;

erika
一週間出ないと、固くなってしまっておしりが切れちゃうので病院に行ったほうがいいみたいですよ♪♪
心配ですよね。私も毎日気になってます!
マッサージしたり水分補給してみるといいです✩
うちの子も、1日おきだったり毎日出たりまちまちです(^^;
-
erika
ごめんなさい途中でした。
うちの子も哺乳瓶ダメです(´・ω・`)マグもダメですか??
うちはマグなら大丈夫だったので、スパウトで飲ませてました!- 7月31日

ななみ◡̈⃝⋆*
そうなんですね!少し安心しました(*´▽`*)教えていただきありがとうございます♡
当たり前ですけどやっぱり好き嫌いあるんですね(´・_・`)
まきらんさん北海道住みなんですね٩(ˊᗜˋ*)

ななみ◡̈⃝⋆*
おしり切れちゃうんですか⁈😵
大人でも痛いのに可哀想ですょね💧
マグわ試して無いです(´∵`)
マグであげてみようと思います◡̈⃝⋆*

こんこん
お子さんは苦しそうですか?そうでなかったらちょっと様子を見て、1週間以上出なかったら病院で出してもらった方がいいかと思います。
うちの子はなかなか出なかった上に苦しくて泣いていたので、病院で浣腸してもらいました。されている時は変な顔をしていましたが、泣いたりはしませんでした。
この時期暑い日が続いて、水分が汗の方にいっちゃってウンチが硬くなったり出にくくなったりすることがあるそうです。
母乳やミルクの他に、お散歩帰りやお風呂上がり、お昼寝の後寝汗をかいていた時などに、白湯やベビー用麦茶を飲ませて水分補給するようにしています。
あと、あわせてオリゴ糖も摂るようにしています。副作用もなく、即効性があるのでオススメですよ〜!

まきらん
いえいえ(*^^*)
嫌がっても白湯を飲ませてたんですが、哺乳瓶であげるので搾乳したのも警戒して飲まなくなってきたので、うちは白湯は断念しました💧
暫く白湯あげなかったら、搾乳飲んでくれるようになりましたけどね(^^;;
その時赤ちゃん頭良いなと思いました(笑)
ななみさんのお子さんも早く出るといいですね(>_<)
はい!北海道住まいです(*^^*)
ななみさんも北海道お住まいなんですか?

ななみ◡̈⃝⋆*
少しだけ苦しいのかな⁇😞おならする時ちょくちょく起きます(´∵`)これまでそんなことなかったんですが…(˘•ω•˘)
ベビー用の麦茶わそのままあげても大丈夫ですか?

ななみ◡̈⃝⋆*
うちの子哺乳瓶自体ダメかもしれませんorz
凄いですね(笑)
また白湯でしょぉ⁇って感じだったんですかね(笑)
ありがとうございます♡早く出て欲しいです😊
私も北海道です(*'-'*)!
いきなり住みお聞きしてすみません🙇

まきらん
哺乳類ダメな子で母乳だとすこしも預けられないから大変ですね(>_<)
哺乳瓶嫌がる子の方が頭良いです!(笑)
ママは困りますけどね(^^;;
ななみさんも北海道なんですね!(*^^*)
最近北海道も湿気あって暑いですよね(>_<)
お互い赤ちゃんも熱中症とか気をつけましょうね(>_<)

こんこん
ベビー用麦茶はちゃんと適した濃さで作られているので、そのままでも大丈夫ですよ!
コメント