※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺろんちーの
妊娠・出産

妊娠中で歯が痛い場合、治療の影響はありますか?治療時の麻酔や薬が赤ちゃんに影響するか心配です。

虫歯のまま、出産に至った方いますか!?

虫歯ではないけど、前治療したところが
再び痛くなりました…。

現在妊娠六ヶ月です。
この時期の治療は麻酔とか…
赤ちゃんに影響ないですかね!?

コメント

年子ママ

治療しましたよ!
歯の麻酔は帝王切開の時の麻酔と
同じやつですって説明されました!!

𖤐mam🍓

安定期のうちに治療したほうがいいですよー(>_<)!!
麻酔は局所なので 子宮までは届きません。心配いらないですよ👀

ままりん

歯医者さんに妊娠している旨を伝えれば治療方法も考えてくれますよ
産んでからの方が行けないので行ったほうがいいですよー!

RUKA

妊娠6ヶ月だと麻酔もレントゲン撮影も大丈夫ですよ🎶
ただ中には麻酔もレントゲンも絶対嫌だ‼︎って方もいますが…
自分は歯科衛生士なのにつわりで歯磨きがちゃんと出来ず虫歯が出来てしまい6ヶ月の時にレントゲン撮影して麻酔して治療しました✨

ゆかふじY

局麻は大丈夫なはずですが、歯科に相談したほうがいいかもしれませんね✨