※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
雑談・つぶやき

生後7日でミルク一回120も飲んでる😳💦

生後7日でミルク一回120も飲んでる😳💦

コメント

ごま塩🍙

えー😵💦

胃、大丈夫ですかね?
あげたらあげただけ飲んでしまいますから、量もう少し減らした方がいいです(>_<)

  • こあら

    こあら

    私も飲みすぎじゃない?て心配で助産師さんに相談したんですけど、「この子大きいしいっぱい飲むよ!」て言われて、おかわり欲しがって泣き叫ぶので満足するまであげてます💦
    今日また黄疸の検査で病院行くのでまた相談してみます!あたしもこの子の胃が心配で…😣本人は満足気ですが

    • 8月31日
  • ごま塩🍙

    ごま塩🍙

    助産師がそんなこと言うんですか??💦

    時間をあけて、トータル量で
    「この子大きいし、いっぱい飲むよ」なら分かるのですが、1回の量ですからね💦

    確かに、母親としては胃に負担かかってそうで、心配ですよね😭

    おかわりじゃなくて、眠かったり抱っこしてほしかったり・・・
    あとはまだ産まれて7日目ですから、本人もよく分からなくて、泣いていたり・・・(笑)

    私もその頃は、足りなくて泣いてるのかな?💦など、色々考えちゃってましたね(>_<)

    • 8月31日
  • こあら

    こあら

    体重は3505gなのですが、ネットで調べるとやっぱりこの子が飲む量は多すぎて😣💦心配です。同じ体重の子の1日に飲む量の平均より200くらい多いので💦
    飲むのがすごく上手で、私も母乳がビャービャー!出るのですがそれでも一時間はおっぱいを離してくれません😣でも昼間は母乳にして夜はミルクにして量をうまい具合に調節してみたいと思います💦

    • 8月31日
  • ごま塩🍙

    ごま塩🍙


    飲むの上手なんですね🤗❤️
    うちの子は、下手でした(笑)

    うちも、おっぱいなかなか離してくれなかったですよ😊

    まだ産まれてきて7日目ですもんね!
    これから、少しずつリズムも段々できてきて、量も安定してきますよ🤗❤️

    • 8月31日
ひなちょ。

飲んでるのは、作って与えてしまうからです…

  • こあら

    こあら

    そうなんですね、周りに結構相談したですが欲しがったらあげたほうがいいと言われるので😣💦

    • 8月31日
deleted user

それはあげすぎですよ。
助産師さんがあげていいなんて本当に言ったのならその人じゃないひとに聞いてみて下さい。
胃悪くしますよ本当に💧💧

  • こあら

    こあら

    そうですよね😣今日病院行くので相談してきます!

    • 8月31日
deleted user

満腹中枢が発達していないので、あげたらあげただけ飲んでしまいます(´・ω・`)
さすがに生後7日で120は多いので、別の人に相談してみた方がいいですよ!
胃もそうですが、水分量や栄養が多すぎると、腎臓にも負担がかかるので^^;

  • こあら

    こあら

    怖いです😣💦早急になんとかしたいです。とりあえず母乳で疲れるまで飲ませて寝てくれるよう色々試してみます!

    • 8月31日