
コメント

aママ🐬
夜驚症の可能性はないですか??
お母さんとりあえずお茶でも飲んで落ち着いてください😭
外の空気が吸えるならちょっとベランダ出て気分転換するのもいいかもです!!
aママ🐬
夜驚症の可能性はないですか??
お母さんとりあえずお茶でも飲んで落ち着いてください😭
外の空気が吸えるならちょっとベランダ出て気分転換するのもいいかもです!!
「夜泣き」に関する質問
義母に娘をみてもらう時、コードを掴んでいても 危ないからと離したりもせず そのまま見ているだけ。 うちの母なら、すぐコードから離して他の玩具を渡したりと気を引いてくれたりするのに。 夜泣きも最近酷くなり、夫婦…
「一旦子ども貸してみなよ!笑ほら抱っこしながらなら食べるじゃん😅体調悪い時はさ、抱っこしながらゼリーとかあげると良いんだよ!やってみて笑」 じゃねーわ夫よ!!!!!何育児の先輩ヅラしてんだよ お前がそうやって…
生後5ヶ月の女の子なんですが、最近夜ずっとぐずぐずしていて寝てくれません。。 少し前までは朝まで起きずに寝てくれていたのですが、ここ最近ずっと夜中ゴロゴロ寝返りしたり、目は閉じていてもう一回寝そうだけど寝な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
夜驚症の可能性大ですね(´._.`)ネットで調べて夜驚症ぢゃんで思いました( .. )でも、性格や個性だから的なこと書いてあったし仕方ないってわかってはいるんですが(´._.`)
落ち着かないとですね😔横になろうと思います(´・ω・`)
aママ🐬
うちもたまにあって😭ビビりますよね!えっ!どうしたの?!って。。
それ続くと勘弁して。。ってなりますよね😰
あまり考えすぎないでくださいね😭
仕方ないと分かっていても夜泣きでうるさいなぁ。。って思っちゃいますもん😓