※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談です。悪阻で4kg減り、現在−1kgまで。病院で12kgまで増えても良いと言われたが、元の体重からか、悪阻で減ったところからか。焦っています。

妊娠中の体重増加についてです!
悪阻で4kg減り、現在−1kgまで戻りました。
病院で12kgまで増えても良いと言われたのですが、それは元の体重からでしょうか?
それとも悪阻で減ったところから?
ちなみに、元の体重もBMIは18.5未満です。

最近急に体重が増えてきて、焦ります(´・ω・`)
急に体重が増えると良くないと聞くので(>_<)

コメント

匿名

減ったところからというか、
妊婦健診が始まって記載され出したところからですね。

  • pipi

    pipi

    そうなんですか!
    それは初耳でした(`・∀・´)

    • 8月30日
ちび

病院によって違うみたいです!

私の病院は妊娠前の体重からだと言われました😅

  • pipi

    pipi

    そうなんですね!!
    うちの病院は先生によって違うこと言われるので(´・ω・`)
    妊娠前の方がいいなぁ…

    • 8月30日
  • ちび

    ちび

    つわりで減ってからの体重からだと、結構しんどいですよね、、
    食べれてなくて減った体重なのにそこからとか、明らか食べたら戻りますもんね(T0T)人によるとは思いますが、、、

    • 8月30日
  • pipi

    pipi

    そうなんです(´・ω・`)
    最近、以前みたいに食べられるようになって、確実に元に戻っているので…
    食べる量が増えたわけじゃないのに、抑えるのって難しいです(>_<)

    • 8月30日
あいす

間違えて投稿してしまったので、削除しました😭

ぽんこ

私の行っている産婦人科ではつわりで減った体重からプラス7〜10キロと言われました。
つわりで3キロ減ったけど、元々増えやすいのでつわりがおさまったらあっという間に元の体重に戻りそうで怖いです(ーー;)

  • pipi

    pipi

    やっぱり病院によって違うんですかね…(´・ω・`)
    悪阻が終わったらすぐ戻ります( ̄▽ ̄)
    食べられずに減ったんだから、食べられるようになって戻るのは当たり前ですよね(^_^;)
    でもこれからが怖い…

    • 8月30日