※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せい
子育て・グッズ

4カ月の娘がお昼寝をたくさんするので心配です。他の方は1日どのくらいお昼寝させていますか?

4カ月の娘がいます。
1日ほぼ寝ていて起きたと思ったらすぐ寝てしまいます。
寝すぎて大丈夫かな?と心配になる時があります。
みなさん1日どのくらいお昼寝させていますか?

コメント

あさこ

まだ4ヶ月なら長い事お昼寝してても大丈夫ですよ😋

  • せい

    せい

    そうなんですね‼︎
    育児書にお昼寝がそんなに長くはするとは書いてなかったので心配になってしまいましたm(._.)m
    ありがとうございます😊

    • 8月30日
mai

我が家は昼間3〜4時間おきに授乳があり、授乳後は1〜2時間程平均して寝ています!
そして夜は8時間位寝ます!

  • mai

    mai

    ちなみにもうすぐ生後4ヶ月です!

    • 8月30日
  • せい

    せい

    我が家も夜は8時間くらい寝ています!
    お昼寝が2時間くらいしていて
    1時間起きたらまた2時間くらい寝ています(・ω・)
    我が家もつい数日前に4カ月になりました😊

    • 8月30日
  • mai

    mai

    我が家の息子と同じ頃うまれたのですね〜!!
    私もよく寝るなぁと心配しましたが、寝る子は育つと言いますからね(笑)
    娘さんもよく飲み、よく寝る良い子ちゃんですね^ ^

    • 8月30日
  • せい

    せい

    ビックリするくらいよく寝てよく飲みます!笑っ
    元気に育って欲しいですね😊

    • 8月30日
(^.^)

午前は30分から1時間。
午後は1〜2時間を2回。
夜は11〜12時間寝ます。

そのうちまとまって起きておっぱい飲んで遊んで寝て、また起きて…とペースが出来てくると思いますよ😊

  • せい

    せい

    そうなんですね(・ω・)!
    ありがとうございます😊
    まとまって起きるのはもう少し掛そうです(>_<)

    • 8月30日
  • (^.^)

    (^.^)

    うちはミルクなので、母乳に比べると授乳回数も少ないでペース出来るの早かったしつかみやすかったです。

    そのうちきゃっきゃしながら遊ぶようになりますよ。

    • 8月30日
  • せい

    せい

    うちは、母乳なので中々ペースがつかめないのかもしれないです(>_<)

    • 8月30日