※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meguos0326
妊活

妊活中で高温期が低めでも妊娠された方いますか?高温期は何日目に見えますか?

度々すいません(´×ω×`)
今月こそは!と思って妊活してるのですが、今月は高温期らしい体温になりません(><)

基礎体温の高温期が低めでも妊娠された方いらっしゃいますか?

また、高温期何日目に見えますか??

コメント

ひぃ✳︎

こんにちは★
このグラフだと高温期には入ってない気がしますU・ω・U
二層になってないから無排卵かもしれません(°_°)

  • meguos0326

    meguos0326



    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    やっぱり無排卵かもしれないですよね(><)

    • 7月31日
Nemo

おはようごさいます!
私は高温期でも36.5度超えるか超えないか、、でした!
もちろん低温期も36.0〜36.2位です>_<
それよりも、おりもので排卵日を推測していましたよ!これでばっちりでした!
19日目を最低温とすると、高温期7日目でしょうか?

  • meguos0326

    meguos0326


    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    伸びおりですか??
    私全く伸びおり見れてません(><)
    10年前ぐらいはあったと思うのですが・・・・・
    前半の体温(低温期)が低くないので、排卵後かはっきりわかりませんよね(><)

    • 7月31日
ころちゃん★

私はいつも35度台でした
高温期でも、36度で
36.5あるときは、頭痛いーって日でしたよ笑

基礎体温もボロボロで
見ても図ってもストレスだったので辞めました!
ら、妊婦しました。
その代わりホットの飲み物を積極的に飲んだり、半身浴したり、腹巻きつけたりと体温めるようにしました(^^)

  • meguos0326

    meguos0326


    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    基礎体温の低温期が低めだったんですね☆
    私は少し高めな気がします(><)

    先月まではガタガタだったのです、今月はある程度落ち着いてるなーと思ってたんですが、高温期でこんな低い数値出すとは・・・・・

    体あっためないとダメですね☆

    • 7月31日
deleted user

おはようございます(^-^)
排卵が少し遅れて7/28かな?と思いますが。
30日〜高温期に入ったような気がします。
明日辺りからまたグンと上がってくれたらいいですね。
私が今月、高温期に入っての1週間は低い時が何回もありましたが、グンとまた上がりましたよ♡

  • meguos0326

    meguos0326



    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    やっぱり遅れて二回目に下がった時ですかね?
    万が一を考えてタイミング取りましたが間に合ってるかな・・・・・?

    明日からまた上がるように期待してまとうと思います(*´ω`*)

    • 7月31日
Nemo

はい、伸びおりです!卵白の様な半透明なものでした!
そうなのですね。。前半の低温期も高めですし、基礎体温から推測するのは至難の技ですよね>_<
私もずっと39日以上の周期で、排卵までに時間がかかるタイプだったんですが。。できるだけ早く寝る様にしたらおりものが正常に出る様になりましたよ!
卵巣は22時にはお休みモードに入るみたいなので、早く寝て卵巣を休めてあげることが排卵に本当に効果があると思いました!
これから、体温上がります様に✨

  • meguos0326

    meguos0326


    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    早い時間に寝ないといけないんですかΣ(゚д゚lll)
    22時だと主人が帰ってくるのが遅いのでなかなかその時間に寝れてないですね(´×ω×`)

    出来るだけ早く寝れるように気をつけますね(*´ω`*)

    • 7月31日
deleted user

おそらくですが、28日〜30日に排卵したのかな?と思いました。
タイミングは合ってるとおもいますよ(´▽`)ノ

明日からまた上がってほしいですね📈✨

  • meguos0326

    meguos0326


    コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
    28日から30日だとギリギリ間に合ってますかね(*´ω`*)
    明日から上がることに期待して待ちます(*´ω`*)

    • 7月31日